継続は○○のタネ! | Webライティング・SEO集客 ~スキルアップで稼げる個人になろう!~

継続は○○のタネ!

今回はタイトルを特にしっかり考えました。

テーマが「継続」という地味なものなので、
読んでもらうためには、工夫が必要だと思いました(笑)

例えば次のようなタイトルだったらどうでしょう。

「継続」

「継続の効果」

「継続は重要」

「継続は力なり」

・・・・特に最後の「継続は力なり」は
あまりに有名な格言をそのまま使用しており、
稚拙に感じますよね。


さて、「継続は○○のタネ!」の
○○が気になったのではないでしょうか。。

「いや、どうせ”成功”だろ」
という声が聞こえてきましたが(笑)

それではあまりにベタなので、
少しひねりました!



継続は大事だということが
この年になって身にしみて感じます。


まず仕事面。

私は独立した12年前まで数回転職をし、
職種も変えてきました。

職種を変えるとそれまでの知識や経験、
人脈などが断たれます。

当然、新たな仕事で実績を出すためには、
大きな労力が必要になります。

1から2は簡単だけど、
0から1は大変、ということです。

それを繰り返してきた身からすると、
継続こそが成功のキモなんだと思います。

そういう意味では、私も今の仕事を
なんとか10年以上継続してきたからこそ
築いたものが多々あります。

ブログを週に最低1回は書くことは、
10年以上続いています。
書く習慣が身についたので、主催の塾などでは、
メルマガを毎日配信していましたが、
全然苦になりませんでした。

これも継続のなせる技です。

ブログやメルマガは、文章として残せるのはもちろん、
自分の思考を深め、言語化することを通じて、
あらゆるスキルが高まります。



次に家庭面。

今年結婚して25年になります。

子供は21歳と18歳の2人。
どちらも幸い目標を持って、
社会に適合しながら生きています。

先日、18歳の息子と6年ぶりに
一緒にランニングしました。
中学、高校の6年間はサッカー部だったこともあり、
そのような機会はありませんでした。

すっかり大きくなり体力のついた
息子と走るのは無上の喜びでした。


家庭がやすらぎと喜びの存在である理由は
結局のところ継続してきたから。

途中には多くの困難がありました。
しかしそこから逃げずに乗り越えてきて
本当に良かったというのが実感です。

誰もが離婚してはいけないというつもりは
ありません。
人それぞれの事情があります。

でもしかし、僕はあえて家庭を継続してきた
からこそ得られる幸福は大きいと断言します。


ビジネスは僕が出来たように
やり直しがききます。
しかし家庭はそうはいきません。
子供がいるならなおさらです。


継続は○○のタネ!

継続は「成功」のタネ!

はもちろん、

結局のところ、
継続は「幸福」のタネ!


ですね!^^



私はWebライティングの技術論だけでなく、
「人間力」「幸福」「モチベーション」を語ります。

「20年モチベーター」であり、幸福拡散をミッションとする
芳川が全身全霊をこめて主催するのが「Webライティング学院」

「 Webライティング学院」
第2期が5月18日スタート⇒ http://webwriting.top/



最後までお読みいだたき感謝いたします!!

ではまた!!☆彡

 

 

このブログの読者になる