「今後さらに受検者が増えていくと、日本のWebはもっとよくなります!」 | Webライティング・SEO集客 ~スキルアップで稼げる個人になろう!~

「今後さらに受検者が増えていくと、日本のWebはもっとよくなります!」


(社)日本WEBライティング協会では、
「Webリスク管理士」検定を始めることにしました!

きっかけは、Webライティングノウハウを教えている中で、
あまりに多くの方が、Web上のリスクについて知らないことが
わかったことです。


「Webライティング能力検定」の課目の中に
「法律・倫理、炎上対策」がありますが、この課目が

「非常に勉強になった」

「知らない内容だった」

という方が大勢いらっしゃいました。
しかし、この課目で出されているのは、
Web上のリスクのほんの一部だけです。


リスクを知らないままに、Webを利用し続けることは、
極めて危険です。
決して大げさではなく、人生を狂わせてしまったり、
会社を倒産させてしまう可能性すらあるのです!


まず「守り」をしっかり行わずして、
Webの有効活用はあり得ません!


そのような経緯から、
「Webリスク管理士」を創設します。


募集ホームページは今最終段階。

もうすぐリリースできますので、
お楽しみに!!(^_^)





さて、

先日行われた「第9回Webライティング能力検定」
では多くの感想をいただきました。


特に東京会場では、
非常に熱心に書いていただいた方が
多かったです。
その理由は、僕が感想を書いていただくことを
しっかりとお願いしたことが大きかったと思います。


ただお願いするだけではなく、次のように言いました。
「会議室は16時まで借りているので、検定終了時間から
30分書く時間あります」

ここまで言うと印象に残りますよね!


ということで、
今回は、その感想の一部を掲載いたします。

---------------------------------------------------------------------------

● 津川 真吾 様
基礎的な内容が中心ではあるものの、各章ごとに部分的には難度の高いものもあり、要求される学習量的に見た場合、手軽に全体が見えるカリキュラムになっていると感じた。
ミニ論文がキモで、他の章の知識が定着していないと書くことがなかなか難しいので、検定試験としては基礎+応用までが試される内容になっており、適度に簡単すぎない印象を受けた。
---------------------------------------------------------------------------

● 鍵 大地様
元々、ブログを書いたりすることが好きで、「自分の趣味の良さを読者の方々に伝えたい」という考えで毎日記事を書いています。記事を書く上で、文章力を気にせずに、書きたいことをズラズラ書いた場合、読者の方々に全然伝わらないと考え、勉強も兼ねて、この検定を受験しようと決めました。国語力の向上や、SEOに関しての知識についても学べて、より良いブログを書くための良い経験となったと思います。
---------------------------------------------------------------------------

● 佐藤 健一様
思ったより問題がむずかしかったです。DVDもテキストもちゃんと見たつもりでしたが言い回しが変わっただけでギモンに思うという事はしっかり身についていないという事ですね。
再度、テキスト等を読んで勉強します。この検定がもっと多くの人に認知される事を願います。
---------------------------------------------------------------------------

● 篠村 美穂様
日々の仕事の中で意識している事、学んだ事が血肉となっているかを確かめる術がなかったので、この検定を見つけたときに力試しとして受検しようと申し込みました。
受検しながらも学びが多く、ネットに触れる人は皆、受けた方が良いなと感じました。
---------------------------------------------------------------------------

● 土生 一成様
Webコンサルタントとして活動していますが、多くのサイトでライティングスキルが足りないと感じています。
だからまずは自分のスキルをしっかりと高め、自信を持ってWebライティングを人に教えられるようになる事を目標に、今回の検定に挑戦をしました。この検定で得られる知識は。Web上で情報発信するすべての人に有効だと感じました。
今後さらに受検者が増えていくと、日本のWebはもっとよくなります!
---------------------------------------------------------------------------

Webに対しての導入という意味で今回の受検を考えました。基本となる考え方や、基本のワードを改めて考えるいい機会になりました。
当たり前のことでも意識してやるのとやらないとでは、効果も大きく変わります。しっかりと見つめ直し、今後につなげていきたいと思います。
貴重な機会となりました。ありがとうございました。
---------------------------------------------------------------------------

全体的Webの基礎がしっかりと詰めこまれており、知識も勉強する上で正しい知識を学ぶことができました。今後のビジネスに役立てたいと思います。ありがとうございました。
--------------------------------------------------------------------------

Webでの文章執筆の基礎知識として、非常に役立つ試験だと思います。ただし、法律分野の問題が模擬問題に近い平易なのに対し、WebライティングやSEOの分野の問題がひねりが多いように感じました。問題の難易度を、各分野均一に上げた方がよいかと思います。
--------------------------------------------------------------------------

受験してとても良かったです。
今まで、分析するしかなかったことを多角的に学べました。
自分の中で何を意識しながらサイトをつくり、ライティングするのかを考えることができました。ありがとうございました。
これからも、もっと知識をふやし、試し試しやっていこうと思います。
--------------------------------------------------------------------------

想像をしていたよりも多人数の方々が受検されていました。どちらかというと女性の方が多かったです。ビジネスマン風の方もいらっしゃいました。思っていたよりも本格的な試験なんだなと感じました。
仕事で現在ちょうとSEO対策のことやWebサイト制作をしていてWebライティングの知識がとっても役に立っています。
もっと試験前に勉強しておけば良かったです。もっと力を付けてもっと良い文章が書けるようになりたいです。きっとまたリベンジします。
---------------------------------------------------------------------------

間違った項目の数、正しい項目の数を選ぶ問題は難しかったです。
全体的にいい問題だったと思います。
テキストを勉強して非常にためになりました。
実務でも活用しようと思います。
有難うございました!
---------------------------------------------------------------------------

今回、ライティング能力検定講習、DVDと参考にさせて頂き受験にのぞみました。
一級を取れるかは分かりませんが、勉強することに意味があったと思います。素敵なライターを目指し、今後も頑張ります。
(講習を受けていたためか、本番当日も先生の顔を見ると落ち着き、安心できました)
--------------------------------------------------------------------------

Webライティング1つでも、様々なカテゴリーを知ってなくてはならないので、非常に勉強になった。
テキストには、含まれない部分もあったので難しかった。
--------------------------------------------------------------------------

短い学習期間でしたが、間違って覚えていたことに気付いたり、何気なく使っていたWebの怖さも知ることが出来、今後の意識改革につながる貴重な体験となりました。
---------------------------------------------------------------------------

ライティングの勉強の効率を考えると今回検定を受けて良かったと思います。Web業界はどんどん進化していくので今後も勉強をつづけ、プロのライターとなれるよう頑張っていきます。
---------------------------------------------------------------------------

インターネット関係の事件が増えてきています。そんな中で、このようにネットについて学べたということはとても良い機会だったと思います。そして改めて身の周りで間違った日本語が使われていたということを知りました。受かる受からない、どの級をとれたとしても、とても良い勉強になりました。ありがとうございました。
(受検中の携帯電話についての取り締まりはもっと厳しくした方が良いかと思います)
--------------------------------------------------------------------------

Webにたずさわる者として、意外と知らないコトがたくさんありました。知ることができて良かったです。得た知識を、今後に活かしていきたいと思います。

--------------------------------------------------------------------------

テキストと練習問題に忠実な内容でした。
もっと踏み込んで勉強したくなった。
--------------------------------------------------------------------------

何気なく使っていた言葉の意味などを正しく勉強する良い機会となりました。
またWebサイトやブログ以外でもSNSでもこういった知識が必要なんだと改めて思いました。
--------------------------------------------------------------------------

少し難しい様に感じた。だが、いちから自分自身をみなおす勉強になったと思う。
--------------------------------------------------------------------------

インターネットを利用する上で気を付けなければいけないことを学ぶことができました。受検して良かったです。
---------------------------------------------------------------------------

難しかったが、非常に勉強になった。単純に文章を書くだけのライティングから、一歩進歩できたと思う。
--------------------------------------------------------------------------

Webライティングに関する体系的な技術を学ぶことができる試験だな、と感じました。
1級を取得できるよう、頑張りたいと思います。
---------------------------------------------------------------------------

日頃よりブログやTwitter等を利用し、人目に触れる文章を書く機会が多くなりました。好きだから続けているという事に加えて、得意だから楽しんでいると思いたいと考え、今回の検定に挑戦しました。
読みやすいレイアウトやわかりやすい表現について学ぶことができ、自分のスキルを見直すきっかけになりました。
---------------------------------------------------------------------------

Webライティングの基本的な知識が勉強になりました。
今後、ブログやホームページ作成などをする際には、必須の資格になると感じました。
それでも、Web業界は日々新しい情報が多いので、継続して勉強していきたいです。
---------------------------------------------------------------------------

Webライティング能力検定の公式サイトに書かれている通り、テキストと演習問題を確実にやっておけば合格すると思います。しかし、一級合格を目指すとなると、さらに広範囲の勉強が必要になると感じました。
---------------------------------------------------------------------------

Webに関してほとんど知識がなかったので、広く学ぶことができて良かったです。
テキストもわかりやすく、勉強になりました。
---------------------------------------------------------------------------

問題の日本語表現が複雑というか、読み間違いをしてしまいそうで思ったより時間がかかった。DVDを観て、テキストも一通りこなしてきたが、終わってみて1級合格できたという安心感がいまいち。
--------------------------------------------------------------------------

今回は力試しで受検しました。
勉強不足なのはわかっていましたが、検定を受けることで、何が足りないのかがよくわかりました。
今後、何を勉強していくかが明確になるので定常的に検定を受けることはスキルを継続、アップさせるのに重要と思います。
-------------------------------------------------------------------------

現在、私はキュレーションマガジンでライターをしておりますので、今回この検定を受験するにあたって学んだ知識を今後仕事に活かしていきたいと思っています。
-------------------------------------------------------------------------

まず自分が受けて、1級になったら、会社の社員にも挑戦させようと甘く考えていました。自信がなくなりました。得手不得手があって、明確に答えを出せない、あいまいな部分もありました。勉強して社員に挑戦させられる日を自らも楽しみにしております。ありがとうございました。
--------------------------------------------------------------------------

仕事でWebライティングを行っているため、知識として身に付けたいと思い、受検しました。一般常識的な部分も多いですが、ガイドラインとしてこういった資格が出来たことは嬉しく思います。ただ、テキスト内で矛盾があったり、不要なスペースや抜字、表記のゆれ、書き手のペルソナのぶれが見受けられ、ライティングの資格テキストとしては少々残念です。今後、内容、実績ともに充実して行くことを期待します。
--------------------------------------------------------------------------

テキストをPDFで配布して頂き、通勤中にスマホで学習する事ができて良かったです。
ですが、せっかくPDFなので、URLのリンク切れや章番号の重複などの誤字は都度修正して頂けると、より良いテキストになると思いました。
また、テキストに絵なども入れてもらえると見やすくなったかと思います。
会場ですが、できればテーブル真ん中のイスは無くして頂けますと出入りが楽で良かったです。
--------------------------------------------------------------------------



感想を書いていただいた方に心より感謝申し上げます!




あなたも次回いかがですか?

「Webライティング能力検定」の詳細
http://wwkentei.com/



今回も最後までお読みいただき感謝いたします!!




ではまた!!☆彡