スタバのジャージ婆

テーマ:

いつも通っているバッティングセンターの帰り、スタバに寄った。

少し迷ったけれど、どうしてもいちごのフラペチーノが飲みたい。

先週は満席で諦めたが
この日は入店するなり隣席との間に余裕のあるテーブル席がたまたま空いた。


バットケースを2本立て掛けても大丈夫!






ドリンク作りカウンターには
『ホイップ盛り職人』って勝手に呼んでる
顔も声も可愛い、推し店員のチャンネーが見える。

さっそくテンション上げ↑↑

そして、注文カウンターで唱える予定の呪文(=カスタマイズ)が
なかなかスムーズに出てこず、すみませんと言うと
若い男性店員さんがおっしゃったことに驚いたのだった。


「いえ、とてもわかりやすいですよ!よく来てくださってますよね?




ぬおおおおおおおおおおおおおおお

お、覚えられてるうううううううううううううううう

こっ、、このおしゃれなスタバで!!

まぁこちらもあなた覚えてますけどね(心の声


彼はイマドキでドライな雰囲気の若者に見えるので
こういったことを言われるとは思わなかった。

びっくり! でも、ありがとうの気持ちだ。



たださ、わたしに見覚えのある理由って、、


バットケース担いでるアディダスのジャージ熟女が
ほぼ毎回、寒い時期でも半袖でやってくるからじゃないのか…

店内の他のお客さんはみんな長袖だし、やっぱちょっと違和感あるよね。

バッティングセンターで打ったあとって、あっちーのよ。


って、思い込みの自意識過剰か。




肝心のいちごフラペチーノは大満足だった。




見よ、わが推し職人の美しいホイップの盛り


甘酸っぱく、濃く、いちご果肉がすごい。

しかも爽やかさも感じる風味。

飲んでよかったーーーーー!!



スタバで満たされ、元気に帰宅しました。