鎌倉殿の13人48回 【報いの時】最終回 | 脳梗塞から奇跡の復活!でSEO研究

脳梗塞から奇跡の復活!でSEO研究

脳梗塞リハビリ散歩をしながら、全然儲かっていない『金儲.com』のサイトの運営とSEOで上位表示方法等の研究、とクローバの4葉・5葉・6葉等の自然観察をしながら現在は日記風の記事でぼちぼちやっている脳梗塞のリハビリ中のおじさんです。

鎌倉殿の13人48話最終回【報いの時】

勃発! 承久の乱

承久3年(1221)5月15日、後鳥羽上皇北条義時追討の院宣と官宣旨を下しました。「承久の乱」の始まりです。後鳥羽上皇の標的は、あくまでも北条義時でした。意のままに動かない義時を排除し、幕府を支配下に置いて意のままに操ろうとしていたのでしょう。慈光寺本『承久記』には、院宣は武田信光、小笠原長清、小山朝政、宇都宮頼綱、長沼宗政、足利義氏、北条時房三浦義村の8名に宛てて下されたと記されています。いずれも在京経験が豊富な実力者であり、この中の何名かを取り込むことができたならば、後鳥羽上皇の計画は盤石だったに違いありません。

ところが、御家人たちは義時から離反することなく、逆に後鳥羽上皇へ牙をむきます。5月19日に事態を把握した政子義時大江広元ら幕府首脳陣は、鎌倉に潜入した後鳥羽上皇の使者を速やかに捕らえて院宣・官宣旨を隠匿いんとく。そして、政子の名演説によって御家人たちの魂を揺さぶり、幕府存亡の危機に対し、団結を誓わせることに成功したのです。
北条義時率いる幕府軍と後鳥羽上皇率いる官軍による、存亡を懸けた戦いの幕が切って落とされました。

48回予告はここで見られます。

 

義時の館にて。

 

あらすじ

義時の館にて。ある物に祈りを捧げる義時

反目する北条義時(小栗旬)を討ち取るため、義時追討の宣旨を出し、兵を挙げた後鳥羽上皇(尾上松也)。これに対し、政子(小池栄子)の言葉で奮起し、徹底抗戦を選んだ幕府は、大江広元(栗原英雄)や三善康信(小林隆)の忠言を聞き入れて速やかに京へ派兵することを決断。

義時の館にて。庭にいるある男をにらみ据える義時

泰時(坂口健太郎)、平盛綱(きづき)らが先発隊として向かい、時房(瀬戸康史)らが続く。

宇治川・南岸にて。川向こうを見つめる北条泰時(坂口健太郎)、時房(瀬戸康史)、平盛綱(きづき)
宇治川・北岸にて。対岸を見つめる藤原秀康(星智也)と三浦胤義(岸田タツヤ)
宇治川・北岸の水辺にて。敵陣に勇ましく乗り込んでいく泰時

そんな中、三浦義村(山本耕史)は弟・胤義(岸田タツヤ)と…

とある寺にて。弟の三浦胤義(岸田タツヤ)と密談する三浦義村(山本耕史)
京・院御所にて。朝廷側の劣勢に我を失うが、藤原兼子(シルビア・グラブ)にあることに気づかされる後鳥羽上皇(尾上松也)
義時の館にて。
義時の館にて。
泰時の館にて。あるもの『御成敗式目』を書き記す泰時と見守る初(福地桃子)

 

鎌倉殿の13人第48回『最終話』終わり。