勝手に改名しました自称「マツノリューイチ」です!
「マツノリュウイチ」
「マツノリューイチ」
どっちでもええわ!
と聞こえて来そうだけど。。
というわけで、新曲達をみんなでやり取りする時に「仮タイトル」というものを
その曲の雰囲気で付けんだけど、その仮タイトルとともにどんな楽曲か解説しちゃおうかなぁ!
えっ?知りたい?
ナニナニ?
聞こえないなぁ?

「じがだない!おおじえじまじょ~~~!」
①american dream
何の変哲もない仮タイトル。。しかし!この曲が出来た時はゾクゾクッて来たやつ!
海外のBIGアーティストの超王道な名曲な感じ!Aメロはしっとりと歌い上げて、サビでは壮大な景色が広がる楽曲!リード曲候補です!鳥肌立つぜ!
②cupnoodle
そうです!あの人類の大発明!「日新カップヌードル」!のCMと思ったら、
小栗旬の出ていたサントリーペプシのCMだったことに後から気付く失態。。
ややこしいがタイトルは勘違いで「カップヌードル」なんだけど、イメージは「ペプシ」のCMにハマりそうな感じ!もうちょっとインドチックな感じの!乞うご期待!
③grammer tention
今までのセンチグラムにはないリズムで、Aメロがクールな感じからのサビはポップなんだけど、
ギター ベース ドラムの絶妙なシンコペーションがたまらない!ライブでやったらカッコいいんだろうなぁ
④mermaidia
マーメイド=人魚の造語。エスニックな南国のビーチの夕暮れ時に神秘的な世界にトリップするイメージ。
レゲエ調のAメロからのスピリチュアルなサビ!グレゴリオとかユリシアの花的な世界観の歌詞を書ける事を祈る!音霊でこれやったら、男も濡れること間違い無し!
⑤heart speaker noise
アブリルラビーンとかが拡声器をマイク変わりに歌いそうなコミカルポップチューン!
ちょっとかわいらしいAメロで、サビがめちゃポップ!日曜日の休みの日に部屋の掃除がしたくなりそうな曲!女の子が元気になれるような曲調です!だけどロックしてやるぜ!
⑥shooting star light
また来ました!星!これはツルっと出来た割にはシンプルでカッコいい!
レッチリとコールドプレーとセンチグラムを混ぜた感じ!
これもライブではかなりカッコいいと思う!
そんな感じで⑥曲ほど、構成諸々見えて来ました!
そしてボチボチ苦手な作詞作業にも入らねば!
相変わらず日本語乗せづらい歌い回しなんだよな。。
だけど、ハマったら絶対に唯一無二の曲達になる事間違い無し!
沢山ハマりながらちゃんと言霊をハメてやるぜ!
そんなこんなでライブの告知!
センチグラムライブ情報
2016.03.12(土)吉祥寺SHUFFLE
武蔵野音楽祭10周年イベント
w/ センチグラム / ザ・マスミサイル / GRAND COLOR STONE / ガングルオン / ザ・サイレンズ / DJ がっち /
Open 17:30 Start 18:00 adv 2800 door 3500
2016.03.21(月・祝)吉祥寺SHUFFLE
NUMBER VOGEL ラストツアー『二千◯×ツアー』
w/ センチグラム / NUMBER VOGEL / the irony / ab initio / A(c) / Synchronized door /
Open 17:30 Start 18:00 adv 2500 door 3000
※新着情報
2016.04.20(水)吉祥寺SHUFFLE
愛され続けて38年になりました!!センチグラム drum 丹 大博 生誕祭
w/ 丹 大博(DJ) / 橋川潤(DJ) / DJゴエモン / マツノリューイチ / 小林佳 / ハシグチカナデリヤ
Open 17:30 Start 18:00 adv 2500 door 3000
ご予約はsentigram.ticket@gmail.comまで!
マツノリューイチライブ情報
3月27日(日)高田馬場天窓
ハシグチカナデリヤpresents
第二回無添歌~楽器隊、外してみました~
open 17:30 start 18:00 ¥2500(ドリンク代別)
出演 ハシグチカナデリヤ/真田暎人(bye-bye circus)/杉本拓朗(おつかれーず)/マツノリューイチ(センチグラム)/高近政義(twichem)/若生康治(YKJ)
この日は会場のキャパの問題もあり、ご予約はお早めにお願いします!
5月13日(金)上野音横丁
マツノリューイチ35周年生誕祭
この日は弾き語りスタイルでの演奏になります。
詳細は3/13に発表します!
ご予約はryuichi.matsuno.info@gmail.com
というわけでお楽しみに!