2016年2月は四年ぶりのうるうです!! | センチグラム official blog
こんにちは!

お久しぶりです。

ドラムの丹です。

1月は、わりとゆっくり過ごしていました。

色んな音楽を聴きまくっていましたよ。

ライブも1月18日にハシグチカナデリヤで叩いてきました。
その日は、GLASS TOPに龍くんがコーラスとして参加して、不思議な感じでしたね。

音楽とは関係ないですが、最近、中華料理を作る事にはまりつつあります。

上手にできたらTwitterやここにアップしますねw

さて、2016年2月が今日始まりました。

先日、メンバーで今年の流れ、曲出しなどしました。

来年は、センチグラム結成10周年です!!

そこに向けてまずは、楽曲制作です。

ゼロから作っていく作業は、中々大変ですが、楽しみながら作っていきたいと思ってます。

新しいセンチグラムをあなたに楽しんでもらえると思います。

お楽しみに!!

1月のライブで発表しましたが、6/25に自主企画が決まっていますが

3月21日に盟友NUMBER VOGELのラストツアー初日に出演することになりました!!

NUMBER VOGELとは、一緒にイベントやったりツアー回ったりと長い付き合いのバンド。

解散決定の報告をDrの小平から聞いた時、なんとも言えない気持ちになり、そこでこのラストツアーに是非、センチグラムに出てほしいと言ってもらい、断る理由もなく出演をすることになりました。

センチグラムとしても久しぶりのライブ。そして、NUMBER VOGELに感謝を込めて最高のライブをします!!

1月から約2ヶ月ぶりのライブお待ちしております!

詳細
3月21日(月・祝) 吉祥寺SHUFFLE
NUMBER VOGEL ラストツアー『二千◯×ツアー』
w/センチグラム/NUMBER VOGEL/the irony/ab initio/A(c)/Synchronized door
open17:30 / adv¥2,500

チケットは、ソールドアウトが予想されるため、プレイガイドでの購入をお勧めします。
e+
http://eplus.jp/sys/T1U89P0101P006001P0050001P002179017P0030001P0006

表立った活動はしていませんが、龍くんのソロだったり、僕は、ハシグチカナデリヤでのライブ、潤は地元で自動車免許取得に向けてがんばっており、野田賢輔は、ニーナシェルカ、野田バンドなどライブ活動をしてます。

聴きに来てくれたら本気で喜びます!!

ちなみに2月21日
下北沢モザイク
i-diot presents 音楽バカの旅立ちvol.3
open 18:00 start 18:30 ¥2000(ドリンク代別)
メンバー 愛され続けて37年丹大博fromセンチグラム/タクト(ベーシスト)/渋谷隊長/小田チップス
出番 20時半から。
出演 i-diot/ハシグチカナデリヤ/ラックラスター/Riverside Creature/the tote

是非、聴きに来てください!!
TwitterのDMにでも一報ください!

今月は、センチメンタリズムも録りたいな~。

それでは、2月も自分のペースで生きていきましょう!!

ドラム
丹 大博