ナイトレインボー | センチグラム official blog
歌詞を紹介しましょう!

踊ろうよ秘密の場所でミッドナイトステージ
如何せん立ち入り禁止なんて関係ない
スプレーカビの落書き壊れたバスケットのゴール
不器用でいたい

国道134号をZRX
途切れた道の先飛び出して
水平線まで届きそうで
ずぶ濡れ真夏の海
まともでしょ?

戸惑う指が差していた暗闇のずっと遠くまで
遥かな今から彼方へナイトレインボー

ゼロとゼロ合わせて無限になろう
悪ふざけしようじゃない
涙と涙混ぜて七色
無敵に笑おうぜ

心が頷いてても違うんだって
想いが喋ってるだけじゃつまんないって
自分に嘘を吐かなきゃ
いらんないのならサヨナラ
遊ぼうよミルキーウェイ

破らず仕舞ってた約束
いつしか誇りをかぶって
草臥れた夢の続きを
大袈裟に取り繕って

僕らの辞書に間違いなんて載ってないさ
振り向けばほら正解でしかないさ
親指立てて大丈夫そんなもんさ
ナイトレインボー

ゼロとゼロ合わせて無限になろう
悪ふざけしようじゃない
涙と涙混ぜて七色
夜明け前降り注ぐ五月雨

それぞれの希望光る帰り道
それぞれの夢の誓った朝焼け
無敵に笑おうぜ




こんな感じの歌詞ですが、
1番の🅰メロは、近所にそんな感じの公演があって、よくコンビニでお酒を買って、友達と飲みながら騒いでたり、
二つ目の🅰メロでは、高校時代に原付きバイクの免許を取り立てで、YAMAHAのZRXってスクーターに友達が載ってて、僕はギヤ車に載ってて、夜中に湘南までみんなで走りに行って、暴走族の集団が近づいて来たら、近くのコンビニに逃げて、ようやく海に辿り着いたら、後先考えず海に飛び込んで、ビショビショのまま帰りに、夏なのに凍えながら帰ったって思い出とか、そんな思い出を織り交ぜながら、その当時の自分の強いもの知らずだけど、将来に対する不安だったり、希望だったり、そんなことを書いてます。

その当時の事なのに、今と何も変わってない部分も多々あるね!

後先考えず、今でも海に飛び込むもん!

まぁそんな曲があるんだよ!