さて、みなさま!10月22日に全国リリースされる
センチグラムのNEW SINGLE『スーパーノヴァレディオ』
のセルフライナーノートも今回で最終回です!
最後は今回のシングルの3曲目に収録されている
『クリスマスプレゼント』という曲です!
この曲は、実は2年くらい前の、クリスマスイベントの時に
その日限定で演奏してプレゼントするために書き下ろした曲で、
ずっと眠っていた曲なんです。
僕個人としては凄く好きな曲だったんだけど、
どうしてもライブハウスでライブをするセトリに入れるには
アコースティックセットにする事が難しいのと、
曲が長いし、クリスマスの曲だから、時期も限定されるし、
とにかく、知る人ぞ知る曲になってたんですが、
シングルの発売日が、クリスマスの2ヶ月前くらいだし、
きっとツアー回ってる間に、クリスマスムードになる季節だと思って、
今回全国リリースのシングルに入れました。
この曲は、サウンド云々はもう「THE クリスマス」!!
注目して欲しいのは歌詞です!
もう、完全に僕個人の、今の今まで過ごして来た「クリスマス」
という日を綴った、エッセイのです!
大きく分けると、4部構成になっていて、
1、小学校の頃のクリスマス
2、思春期の頃のクリスマス
3、一人暮らしをしている時のクリスマス
4、将来自分に子供が出来たときのクリスマス
をリアルな実体験や、感情を歌詞に込めました。
きっと、その家庭にはその家庭のクリスマスの決まり事があったり、
その時欲しかった物は違うだろうし、
自分のクリスマスってどんなクリスマスだったんだろう?
とか
今年のクリスマスはこんな風に過ごしたいなぁ
とか
そんな事を感じて貰えたら嬉しいです!
そして、「サンタクロース」がプレゼントしてくれたものってのは、
実は、もっともっと大切なものを届けてくれてたんだよなっていう、
大人になったからこそ感じれるサンタクロースへの「ありがとう」
を感じて欲しいなって思ってます。
この曲は自分でいうのもなんだけど、
聴いてるうちに、凄く胸がぎゅっとなって
凄く優しい涙があふれそうになります。
それでは、自分の過ごして来たクリスマスを思い出しながら
歌詞を読んでみてください!
クリスマスプレゼント
おもちゃ屋の前で拗ねてる あれはいつかの僕だ
欲しいものはいつでも お小遣いじゃ足りなくて
合体するロボット 変身ベルト 友達が自慢したやつ
欲しいものは今日だけ 特別にお願い出来る日
どれか一つを選べずに 時計の針は12の手前
決めたよ それじゃ「おやすみ」伝えそびれたお願いもの
でも どうしてだろう?
夢は叶えるもんじゃなく 叶ってくれるものだった
寒い朝の枕元に 届いてた本命のプレゼント
次は絶対に寝ないでやる 会えるかなサンタクロース
99%その正体に気付いているはずの僕は
気付いてないフリして 紙に書いた「エレキギター」
期待半分で目覚めた朝 枕元に届いたのは
頼んでもいないのに 参考書の山これプレゼント?
ふざけるなよ
子供じゃないぜいつまでも 子供のままさどこまでも
「甘ったれるもんか」なんて吠えて 甘ったれて眠った夜
最後の1%で 微笑んだサンタクロース
信じる事に草臥れてる あれはそういえば僕だ
欲しいものはどいつも 値札のないものばっかりで
なりたい自分になれない自分 伝えたくも伝わらぬ想い
わかってる 冗談だよ 無いもの強請りはうんざりだ
関係のない 何の日でもない日 にぎわう街の聖なる夜
帰り道の路地裏 窓から漏れる笑い声
寂しい日じゃなかったのに
一人が嫌いで愛想を撒いて それが嫌になって一人になって
「ただいま」の後に続くのは 痛いほどの静けさだった
記憶の隅で手を振る さようならサンタクロース
おもちゃ屋の前で拗ねてる 子供を叱るそいつは僕だ
「そう いい子にしていれば貰えるさ」いつか聞いたセリフ
「お願いものは紙に書いて靴下に入れておくんだぞ!」
誰かさんと同じように何も書かずに眠った息子
大丈夫だよ ちゃんと知ってるよ
心の側にずっといる 分かち合える夢がある
寒い朝の枕元に 届けた本命のプレゼント
驚く声 喜ぶ顔 思い出 温もり 買えないもの
今時を越えて貰えた 優しさが本当のプレゼント
「信じていればいつか 会えるよね?」サンタクロース
慌てるサンタクロース 「ありがとう サンタクロース」
メリーメリークリスマス
ハッピーハッピークリスマス
そんなわけで、セルフライナーノートを読んでくれたみんなありがとね!
今回のリリースは本当に自分でも楽しみだし、
たくさんの人に届いて欲しいし、
そのために色々な事に全力で挑んでいこうと思います!
そして、僕らを応援してくれてるみんなにも
いつも力を貰っているんだけど、
僕らの音楽をもっと強く大きくしてくれるのは、
まさに応援してくれるみんなの一人一人のパワーです!
なので、みんなで一丸となって、
もっともっと大きなステージ目指したな!
いや、絶対に立つ!
今週の金曜日はU-Streamで全曲フルで流すから、
楽しみに待っててね!