新しい教室で新規一転! | 秋田カルチャースクール合気道教室(旧あきた文化保健センター合気道教室・子供合気道教室) 

秋田カルチャースクール合気道教室(旧あきた文化保健センター合気道教室・子供合気道教室) 

秋田カルチャースクール合気道教室は秋田市(秋田市中通)にある合気道の教室です。週1回土曜日の稽古ですが、「楽しく愉快に」をモットーに会員の皆さんが稽古に取り組んでいます。

10月3回目の稽古となりました。前回までは臨時の教室での稽古でしたが、やっとこれから使用する教室も決まり、開始時間も以前の13:10からとなりました。使用する教室は窓はありませんが、照明も明るく会員さんが稽古するには十分な広さがあります。新しい教室で新規一転!会員さんに喜んでもらえるような稽古を心掛けていきたいと思います。

 

体の変更

縦長の教室は横に広がりやすく間隔をたっぷりとって稽古ができます。

 

姿見の鏡は壁一面なので、自分の姿勢を確認するのに大変便利です。

 

メインの後ろ両手取り。

まずはしっかり掴まれた状態から動けるように。でも強く掴まれると中々大変です。そこを何とかするのが稽古なのですが・・・・。

 

後ろ両手取り四方投げ。

 

座り技呼吸法

繫がる感覚が大事なのですが、相手の手首が柔らかい場合、繋がるのが難しいので中々難しくなります。

 

 

 

 

来週は講座は開講しますが、私が仙台市で行われる全東北合気道演武大会に参加のため有段者の会員さんに代理講師をお願いしています。よろしくお願いいたします。

 

それではまた。

合気道教室講師:平塚