動きやすい季節へ | 秋田カルチャースクール合気道教室(旧あきた文化保健センター合気道教室・子供合気道教室) 

秋田カルチャースクール合気道教室(旧あきた文化保健センター合気道教室・子供合気道教室) 

秋田カルチャースクール合気道教室は秋田市(秋田市中通)にある合気道の教室です。週1回土曜日の稽古ですが、「楽しく愉快に」をモットーに会員の皆さんが稽古に取り組んでいます。

9月も下旬となりました。暑さ寒さも彼岸までと言われるような季節の変わり目です。これからはスポーツの秋、会員の皆さんも秋に向かい動きも良くなってきたように感じます。

 

さて、稽古の参加者は7名。主に後ろ両手取り、交差取りなどを行いました。

 

後両手取り小手返し。

身体を反転させ、相手の小手を掴みながら側面に入り相手を崩します。

 

 

手首だけではなく、手首を通じて相手の体にも力を伝える意識で。

 

後両手取り第三教

相手に手を掴まれながら三教を掛けることになりますが、無理に外そうとしないで、掴まれた手首を返しながら極めたところで手首を外すようにします。

 

交差取り第一教

掴まれた手首を返しながら前に進みます。腰の動き、全身する動きを相手に伝えるように。

 

相手をしっかり前下に崩します。

 

*お知らせ*

秋田カルチャースクールでは10月からの新規受講者を募集中です。もちろん当教室も新規の会員さんを募集中です❣。体験や見学も受けつけています。お気軽に秋田カルチャースクールまでお問合せ下さい。

 

それではまた来週

合気道教室講師:平塚