7月2回目の稽古となりました。三連休の初日で梅雨の晴れ間の良い天気の中、窓越しに千秋公園のお堀を眺めながらの気持ちよい稽古となりました。稽古の参加者は8名、主に胸取りの技を行いました。
胸取り第一教
女性の会員さん。しっかり自分の前下に相手を崩しています。有段者のアドバイスを受けながらですが、形良く決まっています。
胸取り第二教裏技
相手の手首を返し、角度良く自分の胸につけて極めます。無理に腕の力で相手の手首を返すのではなく、胸の角度の変化で相手の手首が返ることを説明しています。
今回も会員さんからお土産をいただきました。
さすが仙台!カントリーマアムのずんだVer. 甘過ぎず豆(ずんだ)の風味が楽しめます。
休憩時間に皆さんといただきました。ごちそうさまでした。
それではまた来週
合気道教室講師:平塚