盛り沢山でした。 | 秋田カルチャースクール合気道教室(旧あきた文化保健センター合気道教室・子供合気道教室) 

秋田カルチャースクール合気道教室(旧あきた文化保健センター合気道教室・子供合気道教室) 

秋田カルチャースクール合気道教室は秋田市(秋田市中通)にある合気道の教室です。週1回土曜日の稽古ですが、「楽しく愉快に」をモットーに会員の皆さんが稽古に取り組んでいます。

12月3回目の稽古となりました。今回は審査有り、証書授与有り、転勤で秋田を離れる会員さんの挨拶と盛り沢山の回となりました。参加者は10名で後半の審査に向けて5級の審査技を中心に行いました。

 

正面打ち入り身投げ

手前の白帯の会員さんが今回5級の審査を受けた会員さん。有段者からアドバイスを受けて後半の審査に備えます。

 

休憩時間を挟み、いよいよ審査の開始です。

 

諸手取り呼吸法

 

 

片手取り第一教

一教の押さえ。良い姿勢で押さえています。

 

石川県金沢市に転勤される会員さんが挨拶に寄ってくれました。休憩時間に話が弾みます。

 

 

転勤される会員さんからお菓子の差し入れもいただきました。ありがとうございました。

 

高校生の会員さんへ2級の証書授与

 

 

恒例の記念写真

昇級おめでとうございました。早いもので小学校3年生から当時の子供教室で合気道を始めてもう高校3年生。一緒に稽古できる時間も少なくなってきましたが、卒業まで会員さん達と交流しながら楽しい時間を過ごして欲しいと思っています。

 

 

こちらは後日道場で転勤される会員さんに弐段の証書授与を授与した時の様子です。残念ながら教室の稽古日には証書が間に合わず道場での授与となりました。昇段おめでとうございました。新天地でも体に気をつけて頑張って下さい。

 

 

 

 

 

それではまた来週

合気道教室講師:平塚