教室最後の稽古となりました。 | 秋田カルチャースクール合気道教室(旧あきた文化保健センター合気道教室・子供合気道教室) 

秋田カルチャースクール合気道教室(旧あきた文化保健センター合気道教室・子供合気道教室) 

秋田カルチャースクール合気道教室は秋田市(秋田市中通)にある合気道の教室です。週1回土曜日の稽古ですが、「楽しく愉快に」をモットーに会員の皆さんが稽古に取り組んでいます。

子ども教室は今年最後の稽古となりました。そして、あきた文化保健センターが本年末を持って事業停止となることから子供教室も閉講となることになりました。なので、今回の稽古が教室最後の稽古となります。

2014年7月3日に開講し8年と5カ月の間運営してきましたが、センターの事業停止ということで仕方ありません。大変残念です。

最後の稽古は小6の男の子と二人での稽古となりました。

 

後半の体術、第二教

 

座りの呼吸法

 

稽古の最後にはいつも卒業する子にプレゼントしている手作りのアルバムを渡しました。

 

入会した時から現在まで、写真の枚数は132枚。懐かしそうにしばらく見入っていました。

 

入ったばかりの頃(2019年)小3で小さかったですね。

​​​

 

初めて道着を着た頃。当時の仲良しと三人で笑顔の写真も。

 

2021年3月頃。杖の素振りも良くできていました。

 

最後の記念写真

 

2014年7月に3人の子供たちと始めた教室でした。保護者の皆様にご理解ご協力をいただき、子供たちと楽しく稽古を行ってきました。多い時は10人の登録もありましたが、新型コロナで休講したあたりを境に人数も徐々に減ってしまいました。熱心に通ってくれた小6の子が卒業する来年3月まで出来なかったことは大変残念です。

 

改めて、通ってくれた子供たちと保護者の皆様に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

 

あきた文化保健センター・子ども合気道教室講師:平塚 悟