姿勢キープが辛い | 秋田カルチャースクール合気道教室(旧あきた文化保健センター合気道教室・子供合気道教室) 

秋田カルチャースクール合気道教室(旧あきた文化保健センター合気道教室・子供合気道教室) 

秋田カルチャースクール合気道教室は秋田市(秋田市中通)にある合気道の教室です。週1回土曜日の稽古ですが、「楽しく愉快に」をモットーに会員の皆さんが稽古に取り組んでいます。

今回の子供教室は黄帯の子がお休みで、小6の男の子とマンツーマンでの稽古となりました。本人の「日頃やらない技をやってみたい」とのリクエストにより子供稽古ではやったことのない技を行っています。「こんな技もあるんだよ」という感じの稽古となりました。(写真は窓の額縁に置いたカメラでセルフ撮影)

 

半身半立四方投げ 姿勢キープが・・・・ツッ、辛い(汗)

まずは膝行がしっかりできることが前提となります。足がばらけてしまうとうまく回転できず自分が崩れてしまいます。

良いタイミングで撮れた一枚ですが、セルフタイマーのシャッターが落ちるまで数秒この形をキープ、私はけっこう大変でした(笑)

 

 

解放された瞬間、倒れていました(笑)

 

横打ち第五教

いわゆる短刀取りです。一教との違い(手首の持ち方、押さえ方など)説明しながら行っています。

 

最後の極め。手首が固い大人にとっては結構辛いですね。

 

無料体験日のお知らせ。

次回6月29日(水)は無料体験日となっています。合気道に興味があり体験してみたい子どもさんがおられましたら是非お越しください。運動しやすい服装であれば大丈夫です。お待ちしています。

申し込みはあきた文化保健センターまで。

 

それではまた来週。

子ども合気道教室:平塚