子ども教室は新年度最初の稽古となりました。秋田市も桜の開花宣言が出て週末には見頃になりそうです。気温も上がり春本番と行きたいところですが、寒冷前線の通過で数日寒い日が続きそうです(泣)
登録は更新してくれた2名だけと少し寂しいですが、私も入れて3人で稽古を行っていくつもりです。今までと変わらず丁寧に教室を運営して行きたいと思っています。
合気道を通じて、子ども達が仲良く体を動かして楽しい時間を過ごせるよう心がけて行きます。登録していただきましたご父兄の皆様に改めて感謝申し上げます。ありがとうございました。
さて、久々の杖の稽古を行いました。素振りから簡単な杖取りまで危なくないように気を付けながらも面白いと思って貰えるような内容を心がげました。
そこで手を離しちゃうと・・・・・。
掴んだ杖を相手の手を中心(支点にして)に返して投げる技ですが、相手が途中で手を離すとそこで終わってしまいます。後ろにゴロンでも受け身の稽古になるので、最後まで受けて欲しいところですね。
達人のようにも見えます(笑)
先輩の受けが上手いこともありきれいに決まっています。
それではまた来週。
子ども合気道教室:平塚