紅葉に癒されながら | 秋田カルチャースクール合気道教室(旧あきた文化保健センター合気道教室・子供合気道教室) 

秋田カルチャースクール合気道教室(旧あきた文化保健センター合気道教室・子供合気道教室) 

秋田カルチャースクール合気道教室は秋田市(秋田市中通)にある合気道の教室です。週1回土曜日の稽古ですが、「楽しく愉快に」をモットーに会員の皆さんが稽古に取り組んでいます。

土曜日の教室は10月最後の稽古となりました。窓から見える街路樹の紅葉も鮮やかとなり秋の深まりを感じます。秋晴れの中、教室の大きな鏡の映る紅葉に癒されながら稽古できるのもこの季節ならではですね。

 

*記事の最後に来週の稽古についてのお知らせがあります。

 

 

さて、稽古の参加者は12名。主に肩取りの技を行っています。

 

肩取り第一教

無理に肩を掴まれている手を取ろうせず、接点となっている肩をうまく使うことがポイントです(詳しくは稽古で)

 

 

肩取り第二教裏技

相手の手首を返す時は掴んだ腕だけでなく体全体の動きで返すイメージで行います(詳しくは稽古で)


さて、休憩時間は子ども教室に引き続き、我が家でとれた柿🍅🍅🍅🍅を会員さんにお裾分けしました。

 

箱一杯の持ってくるはずが、渋抜きのタイミングが合わず少なめになってしまいました。残念です。

中身は柿ですが、箱は高級メロンです(笑)

 

試食も用意しましたが、即完食でした。

 

口に入れた後はすぐマスク。新型コロナ感染対策もしっかりと!

 

*お知らせ(来週の稽古について)*

来週11月6日の土曜日は当教室の稽古はありません。回数調整のため当初から設定されていないのですが、私もうっかりしていて、稽古の最後に念のためお知らせするところ忘れてしまいました。申し訳ありません。

そんなことで、来週は教室での稽古はありませんが、秋田市桜にある合気修練道場(秋田県秋田市桜1丁目5-1)をお借りして、稽古を予定しています。

時間はいつもの稽古と同じです(13:30~15:20)。参加は自由です。お金はかかりません。たまには畳の稽古も良いものです。お気軽にどうぞ。駐車も大丈夫です。

 

それではまた次回。

合気道教室講師:平塚