やっといつもの雰囲気に | 秋田カルチャースクール合気道教室(旧あきた文化保健センター合気道教室・子供合気道教室) 

秋田カルチャースクール合気道教室(旧あきた文化保健センター合気道教室・子供合気道教室) 

秋田カルチャースクール合気道教室は秋田市(秋田市中通)にある合気道の教室です。週1回土曜日の稽古ですが、「楽しく愉快に」をモットーに会員の皆さんが稽古に取り組んでいます。

土曜日の教室は、先週とは打って変わって穏やかな天気となりました。市内の除雪も進み、先週の大雪で参加を見合わせた会員さんも参加してくれて、いつもの教室の雰囲気となりました。

 

参加者は12名。主に横面打ちを行っています。

 

横面打ち第一教
 

どうしても見ちゃうんです(笑)

横面打ちは相手の打ち込みに合わせて動いて制するのですが、写真中央の白帯の会員さんは相手の打ち込みにとらわれすぎて遅れています。頭では分かっていてもどうしても見てしまいます。

 

横面打ち入り身投げ

左側の会員さんは相手を引き込みすぎで、体が先行して腕だけで投げることに。こうなると相手の体重がすべて腕にかかり苦労します。入り投げは相手の体を脇(前肩)に収めるのが基本です。右側の会員さんは上手くできています。

 

横面打ち肘固め

 

 

 

 

*県内合同寒稽古についてお知らせ* 

場所は県立武道館柔道場、主な日程は以下のとおりです。

   24日(日)13:00~15:00

今回は新型コロナウイルス感染予防のため大変残念ですが、日曜日のみの開催となります。指導は松田連盟会長が行います。県内の団体の会員であれば、どなたでも参加できます。私も事務局で参加しておりますので、お気軽にお越し下さい。普段稽古出来ない他道場の方とも稽古できます。

なお、参加される場合は感染対策にもご協力をお願いいたします。

 

それではまた来週

合気道教室講師:平塚