稽古の参加者は17名でしたが、もし冷房がなかれば参加者も半分くらいへりそうな気がします(笑)
さて、今日はサプライズがありました。秋田市の姉妹都市になっているパッサウ市(ドイツ連邦共和国・バイエルン州)からスポーツ交流で秋田市にこられた女性の方が、合気道を見学したいと当教室を訪問されました。
2001年から、合気道を始め、今では家族で合気道を稽古されているとのこと。最後まで熱心に見学されていました。普段行っている稽古がどれくらい理解されるか不安なところもありましたが、大変喜んでいただき、リップサービスでしょうが「是非、パッサウ市に来て欲しい」と言われ嬉しかったです。
同行の方は、合気道は始めてとのことで、色んなことを話しながら見学されていたようです。

ありのまま感じていただこうと、稽古内容については、特に説明していません。
大勢での稽古なので、ぶつからないように注意が必要です。

合気道では、常に四方に気を配るのも稽古と教わります。
最後に全員で、記念撮影です。

数枚撮って、最後にはこんな感じに・・・・(笑)

来週はお盆で、稽古はお休みです。次回は20日(土)となります。
良いお盆休みをお過ごし下さい。
それではまた次回。
合気道教室講師:平塚