お気に入りは 「シロクマさん」 | 秋田カルチャースクール合気道教室(旧あきた文化保健センター合気道教室・子供合気道教室) 

秋田カルチャースクール合気道教室(旧あきた文化保健センター合気道教室・子供合気道教室) 

秋田カルチャースクール合気道教室は秋田市(秋田市中通)にある合気道の教室です。週1回土曜日の稽古ですが、「楽しく愉快に」をモットーに会員の皆さんが稽古に取り組んでいます。

3月になりました。夕方4時30分から始まる子ども合気道教室ですが、だいぶ日暮れが遅くなったことを感じます。寒かったり、温かくなったりを繰り返していますが、季節は確実に春に向かっているようです。


お気に入りは 「シロクマさん」

小2の男の子の妹ちゃんが、持ってきている、お気に入りのぬいぐるみ。今日は教室の隅にちょこんと座り、稽古を見守っていました。茶色い方はダッフィー、白い方はシロクマさんとのこと。そのまんまですね。(笑)


稽古の参加者は5人。最初は女の子と男の子に組み分けして、稽古をは始めました。


何故か?目をつぶって。

左側の男の子。目をつぶって体の変更です。目をつぶったからといって特に何の効果もないのですが、得意げな顔がなんともいえません。

崩れてくれないので、思わず・・・・・・。

この頃、毎回行っている第一教の裏技です。動きはだいぶわかってきたのですが、相手がなかなか崩れてくれないので思わず膝を付いてしまっています。

このように引き倒すのは良くないの注意はしていますが、相手がなかなか崩れないので仕方なくというところです。


子ども教室は、稽古日が変更となり、来週は稽古がありません。次の稽古は再来週の16日となります。お間違えなく。


それでは、また来週。


子ども合気道教室:平塚