今日(21日)今年最後の3連休の初日となりました。普段のとおり教室に入っていくと、声を掛けられ振り向くと、懐かしい方が・・・・・。
4~5年くらいは経っているのでしょうか、以前、当教室で稽古をされていた方が、出張を利用して、教室に顔を出してくれました。当教室のことを忘れずにいてくれたなんて(>_<) ありがたいことです。
さて、稽古の方は14名の参加で行われました。
今日は開始前から自主稽古
今日は開始前から、熱心に稽古する姿が見られました。袴の二人は明日の演武会に備えて稽古中。茶帯の会員さんは、今日受験する昇級審査(2級)に備えて、稽古中です。
後ろ技に戸惑う人も。
今日は普段はあまり行わない、後ろ襟取り、後ろ両肩取りを行いました。2級の受験対策でもあるのですが、経験の浅い方もいるので、戸惑う場面も・・・・・。
休憩後の後半は、昇級審査です。2名の会員さんが2級の審査に臨みました。指定される技を、真剣な表情で取り組んでいました。
諸手取り呼吸法。
結果は合格としています。おめでとうございます。
それではまた来週。
合気道教室講師:平塚