新人さんは男の子。 | 秋田カルチャースクール合気道教室(旧あきた文化保健センター合気道教室・子供合気道教室) 

秋田カルチャースクール合気道教室(旧あきた文化保健センター合気道教室・子供合気道教室) 

秋田カルチャースクール合気道教室は秋田市(秋田市中通)にある合気道の教室です。週1回土曜日の稽古ですが、「楽しく愉快に」をモットーに会員の皆さんが稽古に取り組んでいます。

子ども(子供)合気道教室を始めてから2ケ月。全員女の子でしたが、今日から男の子(小学3年生)が稽古に参加しています。初日ということで、気後れしているのか、少しおとなしい感じでしたが、そこは男の子、前回り受け身も怖がらずに転がっていました。


諸手取りの呼吸法。後ろ受け身の稽古も兼ねて行っています。男の子は、私と組んで行っていましたが、稽古風景を撮るので、少しの間、一人で受け身の稽古となりました。頭を打たないように。自分のおへそを見るようにするのがコツだよ。



休憩の一コマ。水分補給のための1~2分程度の休憩をとっています。

呼吸投げ。押さえ技も行いますが、投げ技を多めに行っています。上手に転がれるように、どのように倒れても、上手に受け身をとれるようになるのが目標です。

座り技呼吸法。仲良しでも稽古は力一杯です。

最初だったので、私と一緒に稽古していた男の子ですが、最後は子供同士で組ませてみました。大丈夫かな?と思いましたが、ニコニコ楽しそうに稽古していたので安心しました。やっぱりオジサン相手よりカワイイ女の子の方がいいよね!(笑)


それではまた来週。


子ども(子供)合気道教室講師:平塚