今日も秋田市は30度を超える気温となりました。外はもう盛夏のようです。こうなると稽古も暑くて大変。まるで暑中稽古のようになるのですが、当教室は冷房設備が完備されていて、快適に稽古ができます。本当に有り難い!
夏の強い味方!25℃に設定しています。
さて、今日は9名参加で諸手取りの技を中心に行いました。
体の変更、気の流れ。相手を誘うように手を出し、取りに来るのに合わせます。「掴まれるのではなく掴ませるのだ。」と教わりました。
諸手取りの技は途中まで基本どおり行います。ここから、押さえ技や投げ技に変化していきます。(詳しくは稽古で)
さて、今期(4月~6月)も今日が最終日。稽古に来て頂いた会員の皆様には心より感謝申し上げます。次期(7月~9月)は7月12日からとなります。暑い季節となりますが、快適な環境で楽しく汗をかけるような稽古にしていきたいと思っております。それではまた次回。
PS:7月5日(土)はセンターの都合で、当教室での稽古はお休みとなっておりますが、希望者で「合気修練道場」(秋田市桜)をお借りし、稽古をする予定です。普段できない剣や杖の稽古も使う予定です。参加無料ですので是非参加してみて下さい。
合気道教室講師:平塚