ご訪問頂きまして有り難うございますお願い

 

滋賀解放同盟お弁当の猫きのこkairuです🐾

 

一生懸命、新メニューを考えましたが、一度原点に還ってみて、お米に自信があるのならおにぎりはどうだろうと言う事になり

 

三重県で前々から行こうと思っていた、すごく成功しているおにぎりの桃太郎に行っておにぎりを買って来ようということになりまして

 

 

 

三重県四日市に行くのなら、やはりランチはマグロレストランだよねぇ~と

 

 

 


 

ものすごい土砂降りの中、東近江方面から

 

 
 
石榑峠(いしぐれとうげ)を攻めて、無事大渋滞を避けてほぼ3時間でマグロレストランに辿り着きました。
 

 
何度来ても大盛況なまぐろレストラン
 
すでに行列が出来ている中
 

 
並んでレジまで進みます。
 

 
色んなメニューがあるのに
 

 
アタシらは頑固に毎度お馴染み
 

 
まぐろ豪快丼海鮮丼
 

 

今回ははまぐり半ラーメンを一人分追加してみました。

 

 
料金前払い。
 

 
何度も来ているのに、毎度毎度税込だと知ってびっくり!
 

 
こちらハルさんの海鮮丼(酢飯)税込1,000円 はまぐり半ラーメン税込280円
 

 
ぷりっぷりの海老貝柱のようなものがあって美味しかったそうです。
 

 
はまぐり半ラーメンはまぐりの味が濃厚ではまぐり~って感じ。
 

 
こちらはまぐろ豪快丼(酢飯)税込1,000円
 

 
ハルさんがはまぐり半ラーメンのさらに半分を恵んでくれて、美味しさに感涙しました。
 
それにしても
 

 

まぐろドキドキうまぁ~ちゅー

 

アタシはまぐろレストランのお陰で、回転寿司のまぐろでは物足りなくなり、普段はまぐろとは無縁の生活を送り、ここに定期的に来ては臭みの一切無い甘い分厚いまぐろにかぶりつくと言うとんでも生活を送っているのです。

 

まぐろ中毒とでも言うのでしょうか。

 

困ったもんですニヒヒ

 

はまぐりは殻一個なのにハルさんがを2個入れてくれていて、さらに感涙しました←安いおんな?

 

はまぐりラーメンはまぐりの濃厚な味が出ていて、半ラーメンの半分では無く、一人前食べたら最高だろうなと思うけど、残念ながらお腹いっぱいで入りません。

 

 

外は雨だと言うのに11時半ごろには、すでにほぼ満席になるくらいお客様が入って来ていました。

 

先日福井県ワールドビュッフェを最後の楽園と書きましたが、もうひとつ楽園まぐろレストランがあったのを忘れてました。

 

いつまでも、コスパ最高、お味最高のまぐろレストランでいて欲しいです。

 

美味しかったです。

 

ご馳走さまでしたお願い

 

ってことでこの後、おにぎりを買いに行ったのですが、長くなりましたので、また明日・・・(。・_・)ノ

 

 

 

今日のにゃんこ

 

お留守番しているにゃんこの顔を思い浮かべると・・・

 

 

外で食べている海鮮を持って帰りたくなるのは・・・

 

にゃんこ飼い主あるあるだと思います真顔あると思います!