ご訪問頂きまして有り難うございますお願い

 

滋賀解放同盟お弁当の猫きのこkairuです🐾

 

桜見よりもホタル狩りよりも花火よりも一番大事なバラ園見学。

 

毎年の一番のお気に入りは兵庫県伊丹市荒牧バラ公園

 

関連する画像の詳細をご覧ください。【壁紙】バラの花・伊丹荒牧バラ公園 / XGA1024×768デスクトップ壁紙 | ぶらり兵庫・ぶらり神戸 / 神戸の観光情報とイベント情報 ...

※人がうじゃうじゃいて全体図は撮れなかったのでお借りしました

 

ハルさんの休みを待ちかねて、行って来ました。

 

滋賀県→京都→大阪をまたいでやっと兵庫県へ。

 

 

さて、荒牧バラ公園へ入る前に、まずは腹ごしらえを・・・

 

毎回、来るたびにこの前を右へ曲がって荒牧バラ公園まではすぐそこだったので、次回ここへ来てみようと言いつつ、忘れていましたが、今年やっと来られました。

 

 

 
大きな綺麗なお店。
 
 

 
駐車場から階段を上がって
 

 
お店は二階にあります。
 

 
価格はどんなもんかねと身構えたくなりますが
 

 
とってもリーズナブル。
 

 
 

 
 

 
 

 
アタシは上バラB定食 1,000円(税込1,100円)
 

 
娘っことハルさんは塩タン定食 1,000円(税込1,100円)をオーダー。
 

 
ごはんはお代わり一杯が無料。
 
キムチ・サラダ・ワカメスープが付いて来ます。
 

 
塩タンは薄くて塩辛く
 
 
男性やいっぱい食べたい人には物足りないかも知れないそうです。
 
 
アタシの上バラB定食は十分!
 
 
とっても美味しかったし満足でした。
 
 

しかし、ふたりが物足りないかもと思って、次回は来る途中に目を付けておいた

 

真顔「次回は中華料理のテーブルバイキング翔龍坊に行ってみましょうかね。」と提案したら・・・

 

 

ここビーフ飯店・伊丹店が気に入っていたらしく

 

ほっこり「次回はテールスープ定食食べる。」

 

おねがい「アタシはカルビ丼定食食べてみる。」
 

ってここで食べる気満々なので、次回もこのお店になりそうです。

 

美味しかったです。

 

ご馳走さまでしたお願い

 

 

 
さて、お次は一年で一番楽しみにしている荒牧バラ公園ですが、つづきはまた、明日UFO
 
 
 

今日のにゃんこ

 
とってもキュートな
 

 

ミルさんのうなじドキドキちゅー可愛い~の~