ご訪問頂きまして有難うございます照れ

 

チューリップピンク父と娘っ子の曲げわっぱチューリップピンク

音譜イギリス本日のお弁当イギリス音譜

 
 

 
クローバー肉じゃがのお弁当クローバー
 
カエル肉じゃが 葛切り・糸こんにゃく・牛肉・じゃがいも・玉葱・蓮根・インゲン
カエル焼き南瓜
カエル卵焼き コールスロー
カエル蒲鉾
カエルおにぎり おかか・山椒・海苔
 
 
カメカメカメカメ  カメカメカメカメ  カメカメカメ
 
去年の5月22日に、京都府南丹市美山町の茅葺の里へ遊びに行った時に見つけた期間限定の薔薇園アン・プティ・シュバル。
 
 
その日に珍しい紫の薔薇の『からごろも』を連れて帰り
 
 
その一週間後の5月29日にまた行って、今度はツルバラの『ブライトファイヤー』を連れて帰りました。
 
 
 
このオーナーさんは以前は河鹿荘の主任をされておられた方。
薔薇初心者のハルさんと私に色々と教えて下さいました。
 
今年も行きたいとゴールデンウィークに電話してみたら、まだ、剪定やら何も終わってないと言う事で、月末に連絡してくださいと言われました。
 
しかし、それまでに、色々な薔薇園に行って色々な薔薇を購入してしまい、それぞれを植える場所を決めていたら、これ以上は薔薇はいらないって結論に。
 
さらに最後の日曜日に娘に予定が入ってしまって、今年は縁がないかもと思っていた所、なんと、予定が流れて、ぽっかりとスケジュールに空きが出来ました。
 
 
アン・プティ・シュバルが呼んでいるニヤリ
 
全員が休みだから、お弁当もないし、ゆ~くり寝ていようと思っていた日曜日の朝。
 
楽しみに早くに目が覚めた私は←こどもかッ(笑)二人をたたき起こし、朝9時に片道約120キロのドライブをしに家を出発しました。
 
本当なら京都市の方から回るか、福井県小浜市の方から回るかなんですが、同じ道で飽きています。
渋るハルさんに例の道を行こうと提案しました。
 
例の道・・・
それは国道477号線。
国道ならぬ酷道の代名詞になっている恐ろしい道びっくり
 
その所以は前に2回通り抜けた時に思い知りました。
 
「この先、Uターンして下さい。この先、Uターンして下さい。」
としつこくナビが繰り返します。
 
 
挙句画面から消える地図ポーン
 
 
ひぇ~!!滝汗
 
 
左は谷底になっているのに、ガードレールがないしゲロー
 
 
共立美容外科~音譜
共立美容外科~音譜
 
何見てんのよ~
共立美容外科~音譜
 
ゲロー←ご乱心
 
 
ケイタイつながらないし・・・
 
 
なんか、ゲゲゲの鬼太郎の妖怪が立っていそう・・・
 
「ちょっと~ナビさんがUターンって言ってるよ!道あるの?!」
「だって前も通ったけど、道あったよ」
「だけど、ナビ画面消えてる」
「前も確か消えたよね!!呪い?ね。ね。ね・・呪い~!?」ドクロおばけえーん
 
しかし、Uターンの指示が出ている所を突っ切ると道はあるんです。
 
対向車が来たらどうしようと言うような怖~い道が。
 
「だから通るの嫌やって言ったやん!」
とハルさんが言うものの、この道を通るとすごいワープが出来るんです。
 
ナビの到着までの距離が突然20キロくらい縮まります。
しかし、カーブが多いので、速度が出せず、距離は短いけど時間はあまり短縮できません。
うねうねうねうねと走り屋が喜びそうなカーブが続きます。
 
 
ぎゃあぎゃあ言っているとやっと広い道に出ました。
 
そして、だいぶ短縮したと言え、約2時間かかったもののの、体感としてはあっと言う間と言う感じでアン・プティ・シュバルに到着イギリス
 
 
懐かしい~!!
 
今年も来たわよ~デレデレと心躍りながら、薔薇園へと足を踏み入れます恋の矢
 
 
しかし・・
 
明日へつづく
 
カメカメカメカメ  カメカメカメカメ  カメカメカメカメ
 
 
これは幻の猫と呼ばれているお父さん猫『まん(本名茶屋満十老)』が一階に降りて来たところ。
 
 
2階にあがる嫁のティラさん。
 
 
後を追いかけるまんさんを威嚇します。
 
この後、ティラさんがジャンプして両腕を降り下ろし、まんさんを上から下へ全体重をかけてブチますニヤリふ・・・
 
撮影どころじゃないので、ここから写真はありません。
 
放置しておくと本当に流血騒ぎになるんですえーん
 
 
 
こんな可愛い赤ちゃんを産んでおいて・・・
 
この夫婦(と言うか嫁)困ったものですニヤリ
 
 
ウパたん、頭にご飯が乗ってもフル無視滝汗
 
 
おーっ!だってぇ~これまぐろじゃないも~んもぐもぐ
 
真顔・・・・
 
些細なことでも大事件
 
本日も平和ですニヤリ
 
 
カメカメカメカメ  カメカメカメカメ  カメカメカメカメ

 

宜しければクリックお願いします爆  笑

↓↓↓

 

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ