洗濯後に、この3つのニオイがしているのは、異常な状態って知っていますか?

 

その1.いわゆる部屋干し臭とか生乾き臭と呼ばれるニオイ

その2.洗剤、柔軟剤の香料のニオイ

その3.クリーニングに出したあとのニオイ


この3つです。

 



その1.いわゆる部屋干し臭とか生乾き臭と呼ばれるニオイ

これは、部屋に干すからだとか、菌がどうだとか、早く洗わないからだ、速く乾かさないからだとか色々言われますが、根本的な原因は汚れが落ちていないからです。

ちゃんと汚れが落ちていれば、部屋に干しても、菌が多少いても、早く洗わなくても、速く乾かさなくてもニオイません。もしニオイがしたら洗濯を見直してみて下さい。まずは、すすぎを3回にして汚れを残さず、すすぎ切ってしまいましょう。


その2.洗剤、柔軟剤の香料のニオイ

これは、1に関連してくるのですが、汚れが落ちなくて嫌なニオイがしてくるようになると香料に頼ります。

でも、ちゃんと洗濯出来ていれば、香料はまず必要ありません。

いい香りをまとわたいなら、香水とかそういったものの役割で、香りをつけることは、本来洗濯での役割ではありません。

本来、洗剤にも柔軟剤にも香料は不要です。

洗剤や柔軟剤に香りがついていると、服の汚れが残っていてもニオイでの判断がつきづらく、ちゃんと洗濯できているか?分かりづらくなります。

また、服の洗い時のタイミングも分かりにくくなりますから、洗剤は無香料がおすすめです。



その3.クリーニングに出したあとのニオイ

「ドライクリーニングに出すとついてくるあのニオイが苦手で・・・」っていう、ドライクリーニングはニオイがするものだと思っている人もたまにいらっしゃいますが、本来クリーニングしたあとの衣類は無臭です。

もし、クリーニングに出したあとにニオイがしていたら、乾燥不足かあるいは、ドライクリーニングの溶剤の管理不足なので、お店の方に伝えてやり直してもらいましょう。

もし、それで改善されなければお店を変えましょう。おすすめは「国家資格のクリーニング師がいる個人のお店」です。

ドライクリーニング後の服は、ニオイはもちろんしませんし、水で洗うよりも色・艶・形・風合いなど元の状態を崩さず、気持ちよく着られますからね。

洗濯後に、ニオイがしているのは異常な状態。無臭が当たり前です。

もしニオイがしていたら、洗い方、洗剤などの使い方、クリーニング屋さんの選び方など、見直してみてください。




---

ゼロから学ぶ洗濯講座やってます!

◎ゼロから学ぶ洗濯講座オンライン
PART1導入編 洗濯とは何か? 

2023/01/15(月)20:00〜21:30
2023/01/20(土)10:00〜11:30
2023/02/02(金)20:00〜21:30

●受講料
5500円(税込)

※「Zoom」を使用した、オンラインでの開催となります
※今後も随時日程は増えていきます。

講座の詳細・お申し込みは