気付けば何だかんだでテニス歴長くなってきました。
今日は歴代の相棒達をちょっと振り返ってみます。
色々懐かしやつがありますねー
【YAMAHA Proto FX】
初めて自分で購入したラケット
(ちなみに一番最初はなんかよくわからん安物ダンロップ使ってました)
上手い先輩が使っていて、憧れて購入。
先輩からは「おんなじの買うんじゃねー」と怒られました。
ラケットとしては、割と柔らかいフレームにちょうどいい面の大きさと重さ、
非常に癖のないいいラケットでした。
なんかピュアコントロール系な感じですかね?今で言うと。
柄はド派手でしたが、使いやすいラケットだったんで結構流行ってましたね。
ヤマハは既にテニス部門から撤退しているので、今や幻のラケット・・・
サバチーニもヤマハでしたねー
【YAMAHA Proto EX】
2年ほどFXを使った後、調子にのってさらに上級モデルのEXを購入。
ですがこれが重いわ硬いわ、で全然使いこなせませんでした・・・
デザインはかっこいいのに・・・
【Prince Graphite】
WilsonのPro-staffと双璧をなす伝説の名ラケット。
初期のアガシやチャンが使ってました。
Pro-staffが一般人お断り的な超ハードラケットに比べ、
グラファイトは面が110平方インチあり、またスピンがえらくかかり万人に使えます。
友達のラケットを借りてスピン性能に驚き乗り換え。
しばらく使いましたが、グロメットがアホになり交換が面倒で次に移りました。
【Bridgestone Probeam Resty】
弟が使っていたお古を借りたところ意外に良く、しばらく借りパチして使ってました。
グラファイトをちょっと現代風にした感じで、楽チンでした。
ですが弟が部活で使い倒しコシ抜けてたので、暫く使ってお払い箱になっちゃいました。
超マイナーでほとんど誰も知らない??
【Bridgestone Probeam】
プロビームレスティでブリジストンの印象が良くなっていたのと、
コーチの友人がプロビーム使っていて、あの赤い色のあまりのかっこ良さに試打もせず乗り換え。
ですが今思えばこれは大失敗でしたね。
プロビームは要はウィルソンプロスタッフを目指したモデルで、
重いわ面は小さいわ超硬いわ、激ムズラケットでした。
ボレーなんかは全部ドロップボレーになります。
やっぱり身分相応のラケット使わないと上達しないですね。
でも見栄で暫く使ってました。だってかっこいいんですもの・・・
【Babolat Pure control】
バボラといえばストリングスでしたので、副業でラケット出しただけと思ってました。
たまたま試打する機会あり、フィーリングの良さにびっくり。
(プロビームとの差が大きかったのもありますが)
ウーファーの効果もあり、一度ボールを加えて発射!という感覚が気持ち良いです。
まさにボスッという感じですね。
上手い人はウーファーはぼやけた感じがするという人も多いですが、
私はへたくそですからそんな細かい感覚わかりません!
特にボレーは掴んで飛んでゆく、という感覚がよく分かり、ピュアコンにしてからボレーがマシになりました。。。
但し、重くてしんどいのと、力がないとバウンド後にボールが見事に失速します。
またウーファーのせいか、ポリを張っても普通のシンセスティックガットと同様のフィーリングに感じます。
逆にシンセガットを貼ると柔らかすぎ飛びすぎ気味になります。
ちなみにこの後、他のラケットに浮気してはこれに毎回この古女房に戻ってきます。。。
【Dunlop 300G】
海外長期出張中に、現地でテニスをする為に購入したラケット。
よく上手い学生さんとかが使っているのを見たのと、モデル末期で安かった(1万円当時くらい)ので購入。
真ん中に当たるとえらい気持ちいいです。
もちろん毎回真ん中に当てられるはずもなく、外れるとえらいシビれます。
硬くて詰まっているカチっとした感覚でいかにも学生が好きそうなフィーリングです。
元々硬い為、これにポリなど張るとえらい事になります。
でもシンセガットを張るといつ切れるかわからない為、結局最後にピュアコンに戻りました。
【Wilson K-Factor95】
香港人から中古で安く購入。
Wilsonはミーハーな感じで避けていたので初めてでしたが、やっぱり噂通り硬い・・・
ですがラケットとしてはバランス良く、重すぎもせず飛びすぎもせず、
テニスを少しやっていた経験者の方が選ぶには良いラケットだと思います。
ただやっぱり硬かったので友達に譲ってしまいました。
KはカタイのK?
【Babolat Pure Storm Tour】
ピュアコンがあまりにヘタってきた為、最新版を試してみようという事で購入しました。
香港のとある所で購入するとやっぱり1万円そこそこ・・・やはり安い・・・
最新テクノロジーという事で、オリジナルと比べるとかなりカッチリした感じになってます。
昔ながらのボスっとしたユルい感じは身を潜めましたが、
全体的には普通のラケットで悪くありません。
でも最近のラケットはどれも硬いなー
もっとユルユルのラケットが好きなんですが。(ボールも新品よりちょっとヘタったやつが好きです)
しかしそろそろこの手のラケットはしんどくなってきました・・・
とりあえずしばらくはこのラケットでがんばってみます。
まあ上手い人は何使っても上手いと言いますが、
ラケットを変えると気分も新たになりますし、やる気もでますのでそれはそれでよいかと・・・
ぜひ皆様も末長く付き合えるばっちり合う相棒をお探し下さい!
腕の方も上げないと・・・