「泉州スマートスピーチスクール(通称SSSS)」の7月回授業を開催いたしました。

 

 

 

会場は岸和田市の「南海浪切ホール」でした。

 

当校は、「経営者による、経営者のための、経営スピーチスキルの向上を目的とした教室」であり、『スピーチ力の向上が増収につながる』をモットーに、【伝えたいこと】【伝えかた】を磨き高める経営者の集まりです。

 

 

事業の中で「話しかた」「伝えかた」でお悩みの経営者さま、これから起業しようとお考えの方、経営者でなくても「自己紹介が苦手」とお悩みの皆さん、人付き合いが苦手な皆さん、当校で、多種多様な泉州の事業者たちと一緒に学び、ふれあい、スマートなスピーチを身につけていきましょう。

 

 

【SNSで投稿の情報をお受け取り下さい】

Facebookページはコチラ  クリック!

twitterはこちら  クリック!

 

 

 

 

2021年7月2日19時より、7月回の授業を開催いたしました。

今月は、特別回として「感想スピーチの練習」をしました。

 

 

 

その感想スピーチとなる題材として、話題提供者に濱出康裕氏(株式会社はまでん 代表取締役社長)をお招きし、エピソードトークをご披露いただきました。

濱出氏のエピソードトークを聞いて、その直後に感想を述べる、という実践・練習をしました。

 

さまざまな場所で「急に人前で話す」ことが多い経営者として、一緒に「聞く」「考える」「話す」の実践・練習は大事だと考えたからです。

 

 

 

本番に入る前に、前回の『台本づくり』授業で講師を務めていただきました、平井さまにミニ講義をお願いし、『感想スピーチをする際の台本づくりのコツ』について教えていただきました。

平井さま、ありがとうございました。

 

 

 

では、濱出氏によるエピソードトーク、1本目。

濱出さま、ありがとうございました。

1本目は「家庭」に関するお話しでした。

 

 

 

感想スピーチの内容を考えています。

人それぞれ台本をつくる方法・姿勢が違っていて、興味深いです。

 

 

 

それでは、「感想スピーチの練習」の本番です。

少し皆さん緊張していたように思いました。

「場数が大事」がSSSSのモットーですので、これが糧になるはずです。

 

 

 

続けて、エピソードトーク、2本目です。

2本目は「事業」に関するお話しでした。

 

 

 

再び、感想スピーチ台本づくり。

再びの真剣シンキングタイム。

 

 

 

そして感想スピーチ。

2本目は皆さん躍動的にスピーチされていました。

コツをつかんできた、という印象で、成長の跡が見てとれました。

 

 

 

最後は、当校中川顕一校長が、閉会の挨拶をしました。

ご登壇いただきました濱出さま、ありがとうございました。

ご参加いただきました皆さま、お疲れさまでした。

 

 

 

 

 

----------

【これまでのSSSS】

 

 

【6月回の授業の様子/テーマ『台本づくり』】

レポート記事はこちらです。→【クリック】

 

 

【4月回の授業の様子/テーマ『個性心理学』】

レポート記事はこちらです。→【クリック】

 

 

【3月回の授業の様子/テーマ『スピーチ中の姿勢・仕草・表情』】

レポート記事はこちらです。→【クリック】

 

 

【1月回の授業の様子/テーマ『コンサルティング』】

レポート記事はこちらです。→【クリック】

 

 

【11月回の授業の様子/テーマ『コーチング』】

レポート記事はこちらです。→【クリック】


【9月回の授業の様子/テーマ『なぜ伝えるのか。どう伝えるのか』】

レポート記事はこちらです。→【クリック】



【2月回の授業の様子/テーマ『相手に合わせる話しかた』】

レポート記事はこちらです。→【クリック】
 


【1月回の授業の様子/テーマ『話す姿勢、所作と振る舞い』】

レポート記事はこちらです。→【クリック】



【昨年12月回の授業の様子/テーマ『雑談スキル』】

レポート記事はこちらです。→【クリック】

 

 

【昨年11月回の授業の様子/テーマ『プレゼンテーション』】


レポート記事はこちらです。→【クリック】

 

 

【昨年10月回の授業の様子/テーマ『スマートなスピーチ』】

レポート記事はこちらです。→【クリック】