無いと思うけど個人情報が写り込んでたら指摘お願いします🥺
・本題
今年はTPLが学祭の部屋をとっていないので白●祭ポケモン大会東洋杯は行いません。
先輩方や同期の協力もあり2016年〜2017年は結構大きく開催できたことは貴重な経験でした。
3年間東洋杯、小鳳凰(2018年)に参加してくださった皆様ありがとうございました。
白山キャンパスに公認権を有しているTPL東洋ポケモン大好きクラブは2014年入学生達が作ったサークルですので割と歴史は長いのですが、活動と規模の縮小は止められなくなっています。よって後継のプロジェクトは現状ありません。
毎年学祭ラッシュの時期と重なる日程のため参加者の確保も難しく、機材の問題、後継者がいない問題もあるためこもれび移転もしない予定です。
ついでに言うと鳳凰オフも来年以降続けるのが難しくなりました。高校生の時(東京ハイパーうんたんオフ)のように外部で公共施設借りて大会やるほどのモチベーションと元気はもう無いからです。
2017年秋のマロンケーキVGCの登場で東洋ポケサーマロン派(超マイノリティ集団)こと東洋ポケモン研究所も一時期光を浴びる時期もありましたが、まさかの神の蒸発ということで道は閉ざされました。
マロン様がこの世に再臨することを信じていますがさすがにきついです。ちなみに派閥名はキリ●ト教マ●ン派からとっていたんですよね(暗黒微笑)
重ねて学祭が重なる中で参加してくださった方々の心意気に涙が止まりません。あばば、嘘だよな・・・?