オフ、文化祭、ツイッター、同人誌、ぼくの妄想、漫画などでよくみるポケモンサークルの人間のストレオタイプをまとめてみました。
この表みながら自分の入ってるポケサーの人間を想像してみましょう!
1.ガイジチコリータ
希少度4
コミュニケーションや意思の疎通が困難。オタク知識があればまだましだがまわりと趣味を合わせようとしないため付き合い程度の遊びもままならない。
他校や外部でトラブルを起こしまくる又は高校までに起こして干されてる。自覚がない点がガイジ。意外に愛サー心は強い(居場所がここにしかないから)
こういう人間の後輩はすごいしっかりしてくる他、こういうやつの処理をどうするかで団結感が芽生える。
新歓や学祭のときは接客に絶対にださないこと。適当におだてて車を出させよう。
悪意があるタイプとないタイプがいる。障害が疑われる。理解しようとすると寄生される。
ポケモンが日本レベルで強い場合はまわりに認められる場合もあるがそういう職人気質な人はサークル入らずやる場合が多い。
姫にとても嫌われる。同族同士で喧嘩する。
2.真人間ベム
希少度2
普通の人間の基盤にオタク趣味をまとってる人。貴重なので重宝され、途中から入っても大体出世するサークルの潤滑油。
人柄も良く人当たりもいい。
しかしストレスが多く、負担をかけすぎると壊れる。
だいたい多趣味でオタク以外のサークルやオタクサークルを複数掛け持ちしており多忙。
姫とくっつきやすい
3.インキャコラッタ
希少度1
普通のオタク。普段は物静かだが群れるとDQNよりも過激な言葉で発狂するが根が普通でどこかたどたどしい。無害。
外とのネットワークが広くどこでも集結してゲームやカードをはじめる。
社会生活にも適応でき、生存域が広いフレキシブルパーカーみたいな存在。
姫を狙いガイジを嫌悪する。
隠しイベント:ねずみ講やセミナーや宗教にひっかかる
4.陽キャムウマージ
希少度5
オタクしかいない環境だとイキイキする陽キャの端くれ。コミュ力が高い場合が多い以外に特に特記すべきことはない。
外に女がいるから姫を囲わないのが偉い。服にお金を1番かけ金髪。
場合によっては魔法使いみたいな服。
5. イケメンムクホーク
希少度5
たまにいる。大体なじめずこなくなる。性格もイケメン。服はシンプルで黒髪。
6.性欲モロバレル
希少度2
2〜4までが股間に飲み込まれ闇落ちしたすがた。
7.老害ジジーロン
希少度1
年齢が少し違うだけなのにマウント取り出す老害。口癖は「君若いね〜」。交流関係の蓄積があるので下級生がうまく操縦してるサークルは大体いいサークル。
8.宇宙人
希少度1
変な人。害はない。
9.オフゼイさま
希少度3
オフにでてることでなぞのマウントとる人。まじな実績者はマウントとったりしない。レートが低い。
10.女装ミミッキュ
希少度2
女が有利な環境のため女に擬態するオタク…は実際少ない。大体が自己顕示欲と話題づくり。
11.おとなしい
希少度1
インキャコラッタの中でも飛び抜けておとなしい。しかし後輩いびってたりするのは案外この層だったり…
男女共通
12.作り手
希少度3
ゲーム、裁縫、音楽、イラスト、webデザインなどのスキルがある人。各所で厚遇される。
女
13.姫/ピンクブルンゲル
希少度4
口癖は「ウチ姫じゃないし」
特技は肩パンとボディータッチ
趣味は広く浅い。
性格悪い。よくみると化粧した男オタク。
14.バンギャバンギラス/〜(実況者)ガール
希少度5
こわい
15.ファンタジー系/フェアリーガーデン/ゴスロリゴロリ
希少度5
宇宙人別種。奇抜なだけで割とまともな場合も。
16.普通の女子大生
希少度6
姫より断然モテる。任天堂のゲームが好きでオタクではない。誰にも愛情をふりまきガチ恋オタクが出現する。趣味はピアノでスラックスが似合い外に彼氏がいる。そしてある日突然いなくなる。
特徴:実在しない
17.腐コラッタ
希少度4
コミュニケーション能力はバラバラで作り手も兼ねてる場合も多いが人数が少ないから一つにまとめた。
彼氏できやすいのはこっち。
★参考文献
ツイッター
各地の学祭まわり
オフ
げんしけん
まとめサイト
妄想
同人誌
ポケモンwcs wiki
キュウソネコカミー『サブカル女子』