月曜日も鳩サブレとクッキーが朝飯という雅婆雅婆具合。
勉強しないとさすがに受験の徒として大変だと思い録画したごちうさを見て気分転換をしようとテレビをつけた。
ちなみにe-h??n??iを見ながら見たので内容はあまり覚えてないがどうやら単行本2巻の内容だったらしい。
アゝ、やはり千夜さんはやはり華奢な肉体に風船のような胸をちらつかせて相変わらず童貞殺しの女性である。
ネクステージに以前LAWSONで配布された宇治松さんの栞を挟み、定規もちやちゃん。
学校で習った田山花袋の気持ちが今なら分かる気がする。
クンカクンカしたい
声優は声が可愛いガ??ガエルなのが残念でならない。
その点心愛さんは中の人の方が可愛いくて胸がでかいのでやっぱりセンターがいい。
~日常diary~
話題1 闇
最近学校でとある彼氏持ちの女の子が放課後違う男子とずっと対面して話してるのをたまに見かけるから闇を感じてる。
話題2 関東クレーマー
金曜、満州餃子へ行き半チャーハンと半満州ラーメンを頼んだら店員は律儀に注目を復唱していたがチャーハンと半満州ラーメンがきて20円違うだけなので直接は言わなかったがアンケートにそのことを記入して出してきた。
おかげで腹パンパンになった。
あとさ、3割美味いって謎の標語ではないだろうか。
残り7割はなんなの?
話題3 論破
放課後
僕「▲▲(ガバガバナルシスト)にお前(僕)ブサイクだな~って言われたことあるw」
早????指定校内定超絶イケメン高身長学級委員「じゃあお前俺にブサイクって言われたらどうするの?w」
僕「そうだねって言うしかない」
話題4
ビートボクサーナガキン(バスケめちゃ上手い)がバスケのとき相手を振り切るため地面をムシキングの如く這いずりまわっててそれに笑ってしまいパスを受けるのに失敗した。
話題5 模試
9月の駿台進研共催模試の第一志望を法政地理にしたら地理が必須で科目不足で草生えた。
なお英国判定で結局E判定だからどうでもいい。しかも今回世界史が国語と同じ偏差値しかなくて草。
ちなみに
法政E
武蔵社学B(現のみで2科目)
駒澤文考古C(調べたら全学だとD)
東洋国際地域C
大正文文化財B
大正センターC
9月navi統
英語50
世界史63
国語41
リスニング43
総合50~51うる覚え
9月駿台進研
英語47
世界史55
国語55
リスニング48
総合53
ガバガバ。
なお、駿台進研の国語現代文90点なのに古文と漢文足しても113点しかなくて草。
なおその少し前に受けた9月naviは現代文2~3割くらいしかとれなかった。
ぶっつけで解いてるから安定しないし英語は語彙が本当に足らないし世界史もガバガバな部分がちらほらあるから間に合うかかなり不安。
ガバガバ