2016年 1月1日(金)

第95回 天皇杯全日本サッカー選手権大会

決勝 浦和レッズvsガンバ大阪

味の素スタジアム  14:15キックオフ

の試合を会社の同僚と観戦してきました。




座席は

S指定席ベンチ右側 下層バック

B-32入口 B12列 140番台




本日の配布物




18:00以降にインターネット上で番号が発表され当選者は試合球がもらえるそうです。




試合は…前半32分ガンバのパトリック、35分浦和の興梠の得点で1-1で前半終了。

後半8分 ガンバ遠藤のCKから槙野のマークを外したパトリックが勝ち越しゴールの2点目を挙げる。

押し込む浦和、カウンターでチャンスを作るガンバ。

後半49分 ガンバDF金のクリアミスを拾いGKと1vs1になった槙野のシュートはGK正面を突きクリアされる。

ここで試合終了。

1-2でガンバ大阪の勝利。

天皇杯2連覇。

大いに盛り上がりを見せてくれました。




表彰式




試合後あいさつ



今日のバックスタンドはすごく眩しかった。

陽射しがキツイうちは暑く、陽が沈むにつれ一気に冷えていく。

寒暖さも大きく帰る頃には寒くてしょうがない。

それでも天皇杯の決勝は元旦でいい。

国立がなくなってしまったのは寂しいけれど。

来年は応援しているチームと一緒に来られたらいいな。


ということでまた。





先日、申し込んでいた抽選販売当選の品がやっと届き購入しました。



SMBC日本シリーズ2015
使用済 試合球 15/57

第4戦 10月28日 明治神宮球場
東京ヤクルトスワローズvs福岡ソフトバンクホークス
                   4  -  6



プリントが消えてしまっていたり



屋根の無い球場

当日は小雨が舞っていたので



土で汚れていて

使用感たっぷりです。

1試合で57個が多いのか少ないのかよくわかりませんが…

生観戦した試合の実試合球を手に入れるチャンスがあると知って応募してみましたが、良い記念品となりました。

ということでまた。







2015年 12月20日(日)

FIFA Club World Cup Japan 2015

3位決定戦 (16:00キックオフ)
サンフレッチェ広島vs広州恒大 

決勝 (19:30キックオフ)
バルセロナvsリバープレート

を観戦してきました。



今回は

カテゴリー4 南ゲート S25入口 
2F 19列 510番台

~会社の先輩達と4人での観戦。




決勝のプログラムを購入

当日は入場時、ペットボトルの蓋を全部取る。
コカ・コーラ社製品以外の物はラベルも取る。

といった入場時ルールがあり荷物検査で混雑。

3位決定戦開始に間に合うかと思いきや4分に決まった広州の先制点は見られず(´д`|||)

それでも後半、広島の佐藤寿人に交代して入ったドウグラスが2点を挙げ逆転勝ちをするのは十分楽しめました。



リバープレートはサポーターがアツかった。

久々のクラブワールドカップで見る南米サポ。

以前ボカ・ジュニアーズが来たときはゴール裏で席をサポに乗っ取られコーナー予備席を用意してもらった覚えがあるが…今年はスタジアム内外でも大暴れのご様子(-_-;)💦

試合はバルセロナのメッシ、スアレスの2得点で3-0快勝。

ネイマールも2アシストとスター選手が大活躍。

見所いっぱいでした。




表彰式



さて、今年はうまくチケットをゲット出来たけれど来年はどうかな?

…ということでまた。