8月27日(土)


珍しく郵便屋さんが一回で荷物を届けに来た。


家がわからず不在票がポストに入っていることがほとんどなのに。


封筒を開けてみると


かなり前の話で忘れてたけれど…


タリーズの缶コーヒーで「違いを感じて」キャンペーンってのやってたわ。

…伊藤園だったんだね。



有効期限は2年らしいが1000円分チャージしてあるそうだ。



そういえば、2回当ててたよ!



懸賞応募は最近やってなかったけれどまた色々やってみようかな、と。


今日は滅多にない一発配送でラッキーでした(笑)


ということでまた♪
8月25日(木)

長野から戻ったのはいいけれどどうにも息苦しくてしょうがない。

東京と長野では暑さの質が違うからかな、とか思いつつも。


普段なら舐めない飴にも飽きてきたというのもあり

1ヶ月前から続いている咳にもそろそろ決着をつけようと病院へ行くことに。


形が違うだけのハズなのだが何故か袋入りは効き目が弱い気が…(-_-;)



センセ曰く
『薬を出しといたのでそれを飲んで様子を見ましょう』とのこと。


えっと、、、この薬は吸うのね。。





んー。

ちゃんと病名聞かなかったのだけれども、、


喘息、ということなのかな。


調子が悪い悪いとは思っていたけれど、、
映画館も電車移動もスタジアム観戦も苦しくてしょうがなかったのだけれど。。。


このせいか!


…もっと早く病院行っときゃよかったよ。


本来の予定では今日は福岡からの帰りの飛行機に乗ってるハズで、また苦しんでいたことでしょう(^_^;)

そして、病院にも行かずまだまだ苦しい思いをしていたでしょう。



不思議。

昨日の突発キャンセルからの流れが活きる。


今回も人間万事塞翁が馬ってカンジです。



ありがとう!

ラッキー!!



ということでまた♪






8月24日(水)




今日は福岡までサッカー観戦に










…行けません×



…いや、行きません○ でした。

日頃の行いが悪いのか、台風の影響か。

前日夕方
『明日、仕事の予約入りそうなんだけど受けちゃっていい?』

との問いに、仕事ならばしゃーない!と、福岡行きの飛行機をキャンセルしたところ


夜になり
『あ、お客さんの予約よく見たら違う日だった!』 

(時差ボケなのか?
台風で帰国が延びたせいか?
いやいや、普段のスケジュールでも仕事行ったら休みだった!なんてことがあるくらいだからあるといえばあるのか…)

『だからいいよ、福岡行ってきて。』

(!?)

『え?
キャンセルしちゃった??
もう1回とればいいじゃん!!』

とのこと。

…あ、う、うん。

飛行機のキャンセル払い戻し料が少し返ってくるけど、予算は当初の3倍かかる模様。

今月は夏休みで実働14日。

予定12日から延長したとはいえ…来月怖ぇよ。。


ま、しゃーない(^▽^;)

次回まで楽しみはとっておくことにしよう。

ということで長野をあとに


諦めて東京に帰ります。

上諏訪駅前

駅前にあったデパートの解体も終わり駅周辺も寂しくなっちゃいました。

以前叔父さんが住んでいた家が解体され新しい家が建設中なのも見に行けたので個人的にはやっとスッキリ。

諏訪湖から徒歩1分。

売れて良かったね、と。


フランス土産でマカロンをいただきました。

もうなんかボロボロ(笑)


甥っ子1号の悪魔のアイテム

仮面ライダーゴーストベルト

うるさすぎる、と実家では禁止に。



甥っ子2号がお隣さんちのジョーロを持ち出し投げ入れてしまった田んぼ。

お詫びに行ったらトウモロコシをもらって帰ってくる。


田舎マジック。



元料理人のお義父さんが毎日ご飯を作ってくれる(職人な)ので幸せ太りが止まらない(-_-;)


母は相変わらず酒と煙草とパチンコを愛し、孫が来てても変わらず(笑)

ほか、、みんなマイペース。


たまになら地元も面白いね。




今回も色々ありましたが。


次は埼玉スタジアムでW杯最終予選。



ちゃんと行けるとよいけど、、、


ということでまた。