9月23日(金)


~シャフト40周年記念~

MADOGATARI展 『東京アンコール開催』

青山・TEPIAイベントホール


へ行ってきました。


『物語』シリーズ にハマっているここ数ヵ月。

このタイミングでの開催ということで行きたいなぁ
とは思っていたものの…

22日~25日までの4日間の開催。

9:00、10:00、12:00、14:00、16:00、18:00 の入場時間指定

休みが不定期すぎる人間にはとても予約できないので当日券頼り。

前日の22日(木)にも仕事が早く終わった為17時すぎに行ってみた。

が、16時入場の予約券を持った人の入場待ちの列がこの時間でもできていた。

そして、雨の中待つ気力も無く帰宅。


そういった経緯もあり当日も迷っていたのだけれど、、、

『迷ってるなら行くだけ行ってきな!』

とのシャチョーの後押しにより神宮球場のすぐ隣のイベントホールへ。

入れた。

本当に営業しているの?的な静けさ(笑)

並ぶどころか入口どこ?って。

場内案内パンフ


中には名台詞投票用紙が


来場者プレゼントのカード

大きく分けて

『魔法少女まどか☆マギカ』と『物語』シリーズのコーナーに分かれてますがこの2作品の原画展というイメージでした。

物販コーナーでは再度チケット提示が必要。
ハンコを押してもらう。

各種に購入数制限があったり入口に買い物カゴが用意されてたり
サラッと来た身は圧倒されるだけ。。

遅い時間のため色々売り切れていたけれど
せっかくなのでシャチョーにお土産を買って帰ります


つい先日にはやっとのことで
『傷物語Ⅱ 熱血篇』
を映画館まで観に行くことができました


休み希望がまったく通っておらず、予定していたサッカー観戦2試合が流れてしまうフォローをしてくれているのか?早上がりをさせてもらえたおかげで今回は楽しめました。

ありがとー!


大丈夫。

予定を入れない、約束をしない、そうすれば根本的に苛々しないということは理解したさ。


傷物語Ⅲは来年1月、完結編が楽しみだ♪


ということでまた。
9/2(金)




相変わらず宅配便関係は一回で届かない今日この頃です。

それでも不在票の差出人欄に
『日本コカ・コーラ』
とあったならばテンションあがっちゃいますよ!
正直覚えもないですが(笑)


例えそれが

「先月の給料○○円(約30パーセント)カットでもいい?」

なんて提案を受けた後だとしても…


うん。

先月 拘束時間は別として考えるなら日数的には全然働いてないしね(-_-;)
ある程度覚悟はしてたけれども…


あ、うん。

まだ修理代払ってなかったね。





いまさら「別にいいよ」と言われてもね。

(;゚∇゚)はは

うん。

大丈夫。。

受け入れるので、

払った扱いにしてね。。。




…テンション

…あがって、いるのかな。

…orz




さて、段ボールを開けてみる

ん~?

覚えてないので調べてみると


《 祝・山の日制定!山といえばエメマン!ジョージア!ということで、
ジョージア製品18,000本を山分けしちゃうよ♪
次のお題に答えて応募してね☆

【お題】
今日は初めての「山の日」。そこで!
初めて「エメラルドマウンテンブレンドを飲んだ日」を思い出して答えてね♪

Q. 初めてエメマンを飲んだときの感想で多いと思うのはどれ?
A. 苦い! B. うまい! C. 大人の味!

上記質問の回答で、一番投票数の多いものを選んだ方から最大1,000名様に山分け!
※当選者数は最大1,000名様となります。一番投票数の多いものを選んだ方が1,000名様を超えた場合は抽選で当選者を決定いたします。
※当選者が1,000名様の場合:お一人様18本(7製品の中から組み合わせ)となります。
賞品

下記7製品のうちいずれかの組み合わせ 最大1,000名様

ジョージア エメラルドマウンテンブレンド 185g缶
ジョージア エメラルドマウンテンブレンド 至福の微糖 185g缶
ジョージア エメラルドマウンテンブレンド ブラック 185g缶
ジョージア ヨーロピアン 香るブラック 290mlボトル缶
ジョージア ヨーロピアン 熟練ブレンド 270mlボトル缶
ジョージア コールドブリュー ブラック 265mlボトル缶(試飲缶)
ジョージア コールドブリュー カフェラテ 265mlボトル缶(試飲缶)


※上記、7製品の中から組み合わせで当たります。組み合わせ方は選ぶことができません。

ご応募いただいた方の中から、一番投票数の多いものを選んだ方が1,000名様を超えた場合は厳正な抽選の上、当選者1,000名様を決定いたします。


※さらに、当選者の中から抽選で130名様に
「ジョージア タオルセット(バスタオル&フェイスタオル)」をプレゼント!
・バスタオル 約68cm×135cm コットン100% 今治製
・フェイスタオル 約34cm×85cm コットン100% 今治製 》


というキャンペーンだったらしい。


↓タオルも当たってた


どれに投票したのか、、、

なかなかになかなか。

うん。

きょ、今日もラッキー♪




ということでまた♪




9月1日(木)



アジア最終予選(2018ロシア)

SAMURAI BLUE(日本代表) vs UAE代表

埼玉スタジアム2002 19:35キックオフ(予定)

へ行ってきました。


当日に仕事があると決まったのが前日夜。

一緒に観戦する方たちの分までチケットを預かったままでいたことに焦りつつもなんとか仕事をあがらせてもらえ現地へ急行。

駅にて無事合流したものの飲食物購入に手間取り到着は試合開始直後。





入口での配布物。ウエットシート


コレオグラフィーに使用されたらしい紙は畳まれて座席のドリンクホルダーに入ってました


一般抽選にて手に入れたこの日の席は

北門 C8ゲート 218入口
カテゴリー2
バックロアー 16列 320番台


始まっていた試合は


前半10分 酒井広樹が倒されて得たFKを清武がファーの本田に合わせる。

叩きつけるヘディングで日本が先制ゴール。

前半19分 代表デビューの大島の横パスが弱くなった所から酒井広樹がキープできずカウンターを食らう。

吉田がファールを取られ与えたゴール前FKから失点
で同点に。

前半25分 酒井高徳のクロスを本田がヘディングシュート。

GKが弾くが香川の押し込みはポスト横をすり抜ける。

前半41分 酒井高徳がオフサイドラインを下げすぎたギャップを突かれ(オフサイドが取れず)ロングボールで裏に抜けられピンチを招くがGK西川がセーブ。

このままスコア動かず1-1で前半終了。


清武のコーナーキック(前半36分より)



今回は(前半44分)ピッチで倒れこんだ選手の為にピッチ外(観客席)に蹴り出したボールを通路を歩いていたサラリーマンがキャッチし、それを欲しがった前方座席の子供に投げてあげてたり(…結局ピッチサイドのボールボーイに投げ返すのだが)
というピッチ上で一揉めしてる約2分間のTVには映らない観客席での面白い光景も見られた。

上方で止まったカメラが気になったり。



後半に向け円陣を組む

後半開始



後半6分 長谷部が自陣ゴール前で吉田からのパスを受ける。

UAEの背番号5は味方二人を追い越して猛然とダッシュ。

ノーマークの振り向き様、トラップからの1ドリブルが大きくなった所で長谷部はボールをかっ拐われる。

そこから回され15番にPA内でキープされるが酒井広樹、大島、香川の3人で囲む。




…笛が鳴る。



最後に大島の残した足に引っ掛かったのか?

UAEにPKを与えられてしまう。

真ん中にチップキックで決められUAEが逆転。


後半11分 左サイド酒井高徳から中央にグラウンダーの速いクロスは清武が合わせられず空振り。

後半13分 本田のクロスに岡崎が頭で合わせるがバーを叩く。

後半16分 清武out→宇佐美in

後半18分 岡崎が倒されるが笛は鳴らず(オフサイドを流した?)

後半20分 岡崎out→浅野in

後半21分 宇佐美がPA内で倒されるが笛は鳴らず

後半29分 大島out→原口in 交代枠を使いきる


後半31分 右サイド酒井広樹のクロスを中央で本田が右サイドへ落とす。

浅野の左足ボレーはジャストミートしなかったがワンバウンドし、DFを越えゴールラインも越えた所でキーパーが掻き出した。


が、ゴールインの笛は鳴らず!


アディショナルタイム 4分経過。


試合終了1-2 日本負けたぁ、、、


UAE、タイ、イラク、サウジアラビア、オーストラリア、日本を含めた6チームから上位2チームは自動でロシア行き。

3位からのプレーオフは…考えたくないね(-_-;)

がんばろう!ニッポン!!


このあとインタビュー終わりと思われる本田が一人で場内一周。



まだまだ最終予選は始まったばかり!

ということでまた。