今日の新人王戦第2局は、随分と異様な将棋だったが、加来アマが怪力を発揮して、阿部四段に逆転勝ち。この種の勝負だと、アマが2連敗というのが相場かな、という予断があったが、最終局まで持ち込まれた。さすがに三段リーグで次点も取ったことのある強豪である。彼の指し手の思想は全く理解できないし、真似をしようとも思わないが、こういう人が何人かいれば、観戦する方としては面白い。


 こういう将棋は、手の意味を云々するよりも、理解できない指し手達に素直に驚く方が楽しい。


・7手目▲1六歩は参考にできる手。ただ、後手が急戦矢倉を仕掛けてきた場合、無駄手になる懸念もあり、私レベルでは直ぐに使えるとは思えないけど。

・雁木はともかく、右玉もともかく、▲3八飛は・・・・職団戦でチームメートが指したら、後頭部を叩きたくなる手だ。一段落しyて1図になってみると7七金は愚形だし、角は使えそうもないし、飛車と協同する攻め駒も見当たらない。理解不能。



せんすぶろぐ

・2図の▲4九玉も想像を絶する。加来アマは力戦指向ということなのだが、あんまり桂馬が前に出ていかないみたい。この時点での予定稿は「力戦といっても、駒が前に出て行かない力戦には魅力を感じない。中川八段とは受ける印象が全く違う」とばっさり。加来さん、ごめんなさい。



せんすぶろぐ
・阿部四段への信用もあり、後手優勢と思っていたが、それでも形勢が難しかったようで、なぜか千日手模様へ。さらに意外なことに、加来アマが打開! (3図)


せんすぶろぐ

 再度みても、先手の主張点が全くなさそうだが・・・この強気が勝利を呼び込んだのか。全くの木偶と思われた先手の飛車が意外に横利きゆえに強大な防御力を示しており、見かけ豆腐の先手玉がなかなか寄りがない。阿部四段に勝ち筋があったようではあるが、加来アマの気合勝ちなんだろうか。あれよあれよという間に後手玉が寄っていた。


 実に不思議な勝ち方なのだが、新人王戦に優勝しても、やっぱり加来さんには何にも起こらないのだろうか?