新婚の頃に買った夫婦箸。

旅行の折に見つけて

水玉のらでん細工に一目惚れして買った

大切な思い出の品でした。

普段は使わずに大事に扱ってきたのですが、

「とっておく」という行為を

終活のために解禁しつつあるので、

普段使いを始めた直後に

行方不明になってしまったのです。


この水切りカゴに

こんなふうに入れてあったのに、

パートから帰って夕飯の支度時に気が付いた。


ないない!

どこを探してもない!

落ちてもいないし

間違って捨てたり片付けてもいない。

パートに出ていた数時間で?

しかも無くなり方が異様。

夫と私のお箸一本ずつが無くなっている。

無くなり様のない場所とシチュエーション。

まさかこんなもの盗む人も居ないし?

いや、わからないよ?

海外では屋根裏に

他人がずっと住んでたって話もあったし?

いやいやいやないでしょう?

夫と2人でミステリーに挑戦するも

紛失したまま。

家族2人以外の誰かが持ち去ったとしか

考えられない!

さすがの私も追い詰められて

不安になっていた。


実は夫に言えない秘密が私にはあったのだ。きっとそれが原因だ。

そっちがバレる方がヤバい。


パートに行く時玄関の鍵はかけているが、

キッチン横の窓から出入りしていて

誰でも入りたい放題の

無施錠住宅たったのだ滝汗


言い訳として

⚫︎家に現金をほぼ置いていない

⚫︎高価な電気機器もない

⚫︎貴金属はあげる子孫もいないし

おしゃれもしなくなったので

ほぼ処分した。

ようするに盗まれて困る高価なものが

我が家にはないのだチュー

さらなる言い訳は

⚫︎病気で手が痛いので重い買い物バックを持って鍵を開けるのは辛い。(いやあとで荷物運べばいいじゃん)

驚き驚き驚き驚き驚き


私にとって留守中に大切なものは

動物の命くらい。

犬は居ないから

猫は他人からは逃げてくれるので大丈夫。

だからオッケー👌などと

身勝手な理由で

泥棒さんいらっしゃーい

の家になっていたのだ。

この思考がもはやホラー。


そしてまぁこの機会に暴露しますが、

言い訳もうひとつ。


大塚でお店やってた頃

一年くらいかな

我が家の天袋には

数千万円もの大金が置いてありました。

もちろん自分のお金じゃないし爆笑

訳あって友人の実家の財産の一部を

預かってました札束札束札束

その当時は出かける時は本当にビビってましたよ。

商売やってて家の中に常にスタッフやお客様も居たので当時も

無施錠住宅でしたけどね

そんな家に大金隠そうなんて

友人の目の付け所がすごいわ。

頼まれて断らない自分たちもホラーですけどね。

そして5千万か8千万くらいあったと思うけど

持ち逃げされるとか思わず

よくまぁ信頼してくれたよね。

表立って盗まれたと届けられないお金ですよ?

そこはミステリーのまま🤣


この言い訳の理屈は

数千万の現金に比べたら

大丈夫かなーってデレデレ

(何が)


あーあ

文章長くなっちゃったから

ネタバラシ

とっととしますね。


数日後にここで見つかりました。


ん?

どこどこ?


寄りまーす。


むむむむ




なんこれ珍百景🤣



多分

こんな状態で水切りの中で刺さってたのに

気が付かず

トングごと収納しちゃったみたい💦


あーーー

しょうもなw



もちろん!

今はきっちり鍵かけてますよ〜

買い物に行く時でさえ。


鍵かけてなくて

夫に怒られるのが怖いからね〜🤭