昨日3月1日はハグの命日で
gekkoフォーチュンの前に
ゆかりんとハグを偲ぶ会で献杯した。

そのあとの占いでは
またハグのミラクル。
古くは5年以上前からの
伽藍堂時代に出会った
お客様が続々と来てくれた。
ブログを読みgekkoさんを
探して会いにきてくれたグループや
総勢6名で当日突然
来てくれたりと、
予期せぬ懐かしい再会に感涙。
最後に鑑定した
ハグが縁で出会えた
とても会いたかった女性が
「ワンちゃん達も元気ですか?」と
命日と知らず尋ねてくれた。



2000年に
群馬で田舎暮らしをしていた頃
保護犬を譲り受けた。
その犬は何軒ものボランティア宅を
たらい回しにされた挙句、
鳴き声がうるさいからと、
声帯を切られ、
引き取り手がないまま、
半年以上も動物病院のゲージで
飼われていた。
当時の家族で飼っていた
グレートピレニーズ犬を
1年前に亡くしたので、
保健所に収容されていた同種の犬を
観に行った帰りに、
実はすぐ近くの動物病院に
もう一頭、
命の期限が迫っている
アイリッシュセッターがいるから、
会って欲しいと言われ、
見に行ったのがハグだった。
これ以上ボランティア団体も
経費が払えない「問題犬」だった。



※特に2は里親希望の方に
参考になるかもしれません。


伽藍堂時代、
亡くなる1年ほど前のハグ。
{4188882A-95B4-4941-B56C-CFA234FADFC0:01}
来て1年ほど↓
{DCD0A7DC-2D87-4D14-9926-1E144075D281:01}
{D41179FC-562F-4B6D-A06C-93574E9DAC9C:01}
gaucho時代、5歳くらい。
{0B1A2DA7-8DB5-419C-93F8-3FF2CEECD6AB:01}

さっき朝の散歩で
春の匂いがした。

どこからともなく
でも確実に
私の記憶にある春の匂い。

新しい季節の始まりだね。