ブロガーさん大注目!@コスメ1位のサプリ♪ | センシニティで元気に!

センシニティで元気に!

ブログの説明を入力します。

こんにちは音譜

 

11月8日、京都で開催されたブロガーイベント「Puremoni」

その写真が届きましたのでご紹介します(*^ー^)ノ

 

\参加ブロガーさんの集合写真がこちら!/

皆さんピースサインで楽しそう(*^^*)

 

「Puremoni」は女性ブロガーさんが集まって、話題の商品を体験できるイベント。

8日に、素敵な会場「ロイヤルパークtheホテル京都」で開催されました。

 

参加企業さんがものすっっごく豪華でびっくりでしたよ!

公式サイトでも発表されているので、ぜひご覧くださいにこっ

http://www.osyamama.com/

 

そんなPuremoniで、元気力向上倶楽部いちおし

話題のハーブ 「センシンレン」をたっぷり凝縮した2つのサプリも登場!

 

手にするとわかるんですが、袋のパッケージがとても軽くて、カプセルも飲みやすい小粒なんです音譜

 

基礎体温やホルモンバランスを整えて、体の免疫力アップをサポートしてくれる?!と、期待を集めている「センシンレン」

もともとアジアで古くから民間療法に用いられてきたハーブで、最近は日本でもよく名前を目にしますよね。

 

かなり苦い植物なので、カプセルに詰めて飲みやすくサプリにしたのが

センシ二ティカプセル ベーシックグリーン

 

センシンレンに「マカ・L-オルニチン・牡蠣エキス」をプラスして、肝機能に特化した

センシ二ティカプセル リカバリーオレンジ

 

2つの商品に参加ブロガーの皆さんも興味津々でした音譜

 

Puremoniでは、こんなに近い距離で企業の開発者、担当者さんから商品のお話が聞けるんですよ

 

センシニティカプセル@コスメのサプリメントランキングで1位のサプリ。

ということで、皆さんも大注目!

 

「他のセンシンレンサプリと違って中身の成分量が安定している」など、いろいろな情報が紹介されましたわくわく

真剣にお話を聞く場面や、楽しいトークに笑顔が出る瞬間も。

サプリも実際にその場で飲んでいただきました。皆さんいかがでしたか?

 

美味しいランチを食べたり、女性同士でおしゃべりしたり、良いものを体験したり、そういう時間も元気のもとになりますよね(^ ^)

 

puremoniの様子は、公式サイトにレポートがアップされていました!

そちらもぜひご覧ください音譜

http://www.osyamama.com/report/171108.html

 

 

会場にはちょうど、センシニティとおそろい( ´艸`)

グリーンオレンジカラーのお二人がきらきら

 

センシニティを愛飲中で、座談会第3弾第4弾に出てくださった

はなママさんゆうこさんWハート

 

元気力アップしそうな、きれいなグリーンオレンジ

偶然キャンペーンガールみたいで、おもわず可愛い~と声が出てしまいました好

人柄ってお顔にでるんだなあと最近思うのですが、とっても素敵なお二人なんですよ

 

プレゼン用のフリップを持っていただきました音譜ありがとうございます

 

 

大好評のなか、イベントは終了しました。もう早速、感想をブログにアップされている方も!

「puremoni」「センシニティカプセル」でぜひ皆さんブログ検索&ご覧くださいね。

 

ご参加いただいた皆さん、ありがとうございましたきらきら

 

 

 

@コスメランキング1位キラキラえーん

話題のハーブ センシンレンをぎゅっと凝縮したサプリ

「センシ二ティカプセル ベーシックグリーン」

http://www.senshinity-capsule.net/bg/lp001/

 

 

センシンレン+3つの成分が肝機能サポート ビール

「センシ二ティカプセル リカバリーオレンジ」

http://www.senshinity-capsule.net/ro/lp001/

 

 

11月19日まで限定!

センシ二ティカプセルご購入の方に、

ショッピングサイト「palette」で使える嬉しいポイント

300ポイントプレゼント中です音譜

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

キラキラ健康と美容についてブロガー座談会開催キラキラ

人気ブロガーさんによるトーク、健康や美容に役立つ情報が盛りだくさん!

 

第1回はママブロガー3名様と→

第2回は美容の分野でご活躍中の3名様→

第3回は人気ファッションブロガー3名様が大集合♪→

最新!第4回は基礎体温と代謝に注目した座談会→

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

センシンレンと免疫力について勉強会を開催しました

お医者様のお話も必見!ぜひご覧くださいね音譜

↓↓↓