リザーブストック ”paypal自動支払いで受領する設定”について

 

リザーブストック開発者の相馬さんのブログに詳しい設定方法がかいてありましたのでシェアします。

 

 

 

 

【この記事を書いた人】白川かおり
リザーブストック公式ガイド著者。リザーブストックオフィシャルトレナー。
WEBセレブ協会理事。 自宅サロン開業を専門とするコンサルタント
詳しいプロフィールはこちら
「リザーブストック」・「アメブロ」が誰でも簡単大好きに使えるマニュアル

 

リザーブストック有料版をお使いの方はお気付きですか

 

実はpaypal自動支払いで受領する設定、

有料版で利用者側として実際につかっているのです。

 

この画面↓↓よりお申込みされたと思います。

 

 

       ↓↓↓↓↓↓↓  「ご購入」のシステムです

 

 

 

契約をすると一定期間、6ケ月とか12ケ月とか

そして解約するまで自動的に契約が継続され課金されるというのが契約サービスです。

 

協会を作られている方にもぜひ使って欲しいシステムです。

 

毎月の会費や1年に1度の契約更新料などにも使えます。

3ケ月に1度など定期的な更新料としても使えます。

 

自動で請求してくれますので

請求忘れなどを防ぐことが出来ます

 

PAYPALにログインすると

会費の納入も一目で確認できます。

 

事務局、経理業務がとても楽になります。

 

私の協会を作りましたので

ぜひこのシステム使っていきたいと思っています。

 

操作方法など詳しくはリザスト開発者相馬さんのブログで詳しく書いてあります。

 

 

 

 

 

 

 女性起業家に必要なパソコンスキルなどを

 メール講座でご案内しています。↓↓

 

メールリザーブストックとアメブロを極めたい方
メール講座はこちら

 

 

  

 

 

 

 

 

↑↑↑ マニュアルページはスマホで見ながらパソコンで操作してください!!
 

 

 

 

 ブログがサクサク書けるLINE講座  

友だち追加  
line追加後 スタンプを、おしてください

 

 

 

 

現在開催中のイベントはこち
http://www.reservestock.jp/page/event_calendar/1761

 

 

 

 

ハート赤 リザスト有料版をする場合は こちら ハート赤

https://www.reservestock.jp/contracts/2