先週NHKで紹介されていた、
withコロナでの“保活”のニュース。
保育所見学がままならず、活動の様子が分からず困っているという声と、それを受けて「オンライン見学会」を始める園も出てきましたよ、という内容でした。
そして、これは保護者だけではなく、就職転職を考えている求職者にも該当することですね!
園見学が出来ない、応募がないという保育園幼稚園さんは、やはりオンラインで、あるいはSNSを活用して“園の雰囲気や方針”を伝えることが必要になります。
貴園は、保育だけではなく、保育者の日常や園長先生の考えを伝えていますか?
↓
採用シーンでのSNS活用ポイントについてはこちらの無料セミナーでもお伝えしていきます✨