創刊100号目前、99号! | 守谷聡オフィシャルブログ『SENSE編集長のブログ』 powered by アメブロ

創刊100号目前、99号!

あっという間でした。


いやぁまったく計算せずにやってきたら、

遂に100号が見えてきた(笑)。

いつの間にか100号目前の99号を制作しておりました。


支え続けてくれた読者及びクライアントの皆様、

本当に有難うございます!


すでにご存じの方もいらっしゃると思いますが、
創刊から10周年はすでに過ぎているので……、

本来の月刊誌であれば創刊100号はとっくに出せていないとまずいのですが、

実は創刊から数年は月刊で出せる資本力が

まったくなかったんですね(苦笑)。

いやぁ、本当にビックリです。

正直、独立当初にはまったく想像もしておりませんでした。


まさに運と申しますか。

継続は力なりというか

継続させてくれた周りが力なり(笑)なんですよね、自分の人生。

ただただ感謝の気持ちしかございません。

皆さん有難うございます!



ということで、創刊100号目前の99号の特集を

簡単にご紹介しますね♪


守谷聡オフィシャルブログ『SENSE編集長のブログ』 powered by アメブロ

まずは、

SENSE定番の

ザ・ブラックセンス・マーケットの

2012春夏が遂に開催。


今まで、春夏は実験的に数ブランド参加のみでありましたが、

今回から秋冬同様、本気で取り掛かっております!

しかも、今回から世界中の方からもオーダーできる

ように変更しております。

人気ブランドの特別な黒アイテムを受注で買えるサービス。

まだの方はぜひ!


また、海外に友人がいらっしゃる方は

ぜひぜひお伝えいただけますと助かります。


詳しくはwww.blacksense.jp まで!




守谷聡オフィシャルブログ『SENSE編集長のブログ』 powered by アメブロ

お次は第一特集にちょっと変わったデニム特集を。


端的に言えば、今までのシンプルなデニムとは違い、

アウター以上の存在感を放つデニムに特化させたと。

実はこちらの扉のデニムはラグビーのものなんですが、

このデニムがこの特集のきっかけでもありました。

もちろん自分で購入したアイテムですよ♪

その名もコワモテデニムです(笑)。

まずは見てみてください。




守谷聡オフィシャルブログ『SENSE編集長のブログ』 powered by アメブロ

こちらは弊誌の最重要ブランド

テンダーロインの定例企画。

最新アイテムを標本コレクションで魅せる企画。

2012春夏もテンダーはやはり存在感が違います。

このブランドに余計な説明は不要なんです(笑)。




守谷聡オフィシャルブログ『SENSE編集長のブログ』 powered by アメブロ

こちらはスクープ記事!

皆さん意外に思うかもしれませんが、

実は自分も昔から好きなブランド、

シュプリームが、あの人気ブランドとコラボ

したんです!

その記事を本誌独占でお届け。

自分も買い逃さないよう、注意しようっと(笑)。




守谷聡オフィシャルブログ『SENSE編集長のブログ』 powered by アメブロ

で、こちらは同級生の

哲夫君と宮下君の新連載「FOR US AMERICANS」。

読者の皆様には想像もつかないかもしれませんが、

この二人、本当に仲が良いんです。

スローなテンポもそっくり(笑)。

笑いっぱなしの二人ですが、中身は真剣そのもの。

俺たち世代に刺さるアイテムの深い話は必見です!


と、まずはおススメの企画をザザッと簡単にあげましたが、

こちら以外にもルイ・ヴィトン↓から

守谷聡オフィシャルブログ『SENSE編集長のブログ』 powered by アメブロ

グッチ、さらにはヒステリックの特集などなど。

とても読み応えのある一冊になっていると思います。

100号を成功させるためにも、いやさせたいので(笑)、

皆さんのお力添え、ぜひぜひよろしくお願いします!



守谷聡オフィシャルブログ『SENSE編集長のブログ』 powered by アメブロ