余裕の危なさ | 守谷聡オフィシャルブログ『SENSE編集長のブログ』 powered by アメブロ

余裕の危なさ

昨年は私自身、

ハート編集長・センス編集長・社長の

3足のわらじ状態であったため、

かなりキャパシティオーバーしていた日々であった。


それが今年に入り、

ハートをセンスに合併することで

センス編集長・社長の2足のわらじになれたことで

正直心に少し余裕が出来たのは事実である。

昨年は帰れない日がざらにあった。


社員も同様だ。

不景気になればなるほど、

周りからの依頼は自然に減るため

自ら動かない限り、仕事量は減っていってしまうだろう。

これはどの業界もそうである。

空いた時間をどう使うか。

言い換えれば、自分で頭を使って動かないとただ座っている

だけの日々、なんてのも本当にあるかもしれない。


余裕ある日々が

本来はいかに余裕ないか、

ということを認識できるか。


そういう意味では最も各自の本質が出る年なのかもしれない。


藤田社長の1月21日のブログは

そんな意味でも非常に共感したので、

勝手ながら抜粋させていただくと……。

卓越した企画やアイデアには、何か追い詰められた状況
から生じる火事場のクソ力的な要素が必要だと思ってます。

平凡な精神状態から産まれてくるアイデアはやはり凡庸に

なりがち。
簡単に思いつくものは既に実施済み(二番煎じ)か
欠陥を発見済みであることが多いです。


限界を超えた脳の潜在能力を引き出すために、追い詰められる

状況を社内に作り出さなくては。
ということで、冒頭のように、意図的に皆を脅かしてみた次第です。

それに頭で考える仕事は締め切りのプレッシャーがないと

ほんとにだらけてしまう。

確かに、正直我が社でも〆切意識が

薄れてきた者が増えてきたように思う。


不景気で広告も販売も周りが落ちているなか、

ウチはまだいいほうだよね…的な感じで、

限界までやりぬくというような執着心を感じない。


余裕を持って自分のペースで仕事しているのである。

そうプレッシャーがないのだ。


確かに自らプレッシャーを与えられる人間はほんの一握り。


今、社に独り。

どうプレッシャーを皆に与えていくか、

いい方法を思案中である。