*終戦のエンペラー * | 吉野香織オフィシャルブログ

吉野香織オフィシャルブログ

ブログの説明を入力します。

はてなスペースでやっている
『吉野の備忘録』には感想を書いたのですが、

(映画や読書の感想を、書きたいモノだけ 書いています。)

先日 見てきました。

■終戦のエンペラー

$吉野香織オフィシャルブログ 「“ことば・・・”、を」

昭和天皇の戦争責任の有無が題材にされた映画。

そんな真実があったのかと、知らないことも多く・・・

日本人として、
知っておくべきことを知れたように思え、
この映画を観た価値があったなと思います。

昭和天皇とマッカーサーの会談する
クライマックスのシーンはもちろんですが、

敗戦の泥沼から立ち上がっている市民の姿も、
映画の背景には描写されていて、
その「生きていく」姿勢にも 胸が熱くもなったのでした。

今月は祈りの月。

先人たちの悲しい歴史があって、
私たちが今 平和に過ごせていること。

そして、同じ誤ちを二度と繰り返さないこと。

その想いが更に強くなった今、
例年よりも強い気持ちで、
終戦の日を迎えることになるんだろうな、

と思ったのでした。

この映画を観たきっかけで、
今はこちらの小説を読んでいます。

■永遠のゼロ

$吉野香織オフィシャルブログ 「“ことば・・・”、を」

おそい・・?苦笑

そして、こちらの映画を観たいな と思っています。

■風立ちぬ

$吉野香織オフィシャルブログ 「“ことば・・・”、を」

知らないこと たくさんありすぎる、
そんな毎日です。

ではでは、ね♡