訪問ありがとうございます😊



我が家の紹介

5年生の双子がおります。

長男➡️ADHD診断あり投薬中。

通常級+通級在籍。

次男➡️ASDとADHD診断あり境界知能。

投薬中。1〜4年生知的支援級→5年生〜情緒支援級在籍。

父➡️マイペースでこだわりが強い浪費家。

母➡️発達検査でASDとADHD傾向強め。


みんな毎日必死に生きています💪






昨日の長男、学校から帰宅後も表情が暗く眉間にシワ。。




頭が痛いと、何も手につかず。

感冒症状はなくおそらくストレス。

長男はストレスから腹痛や頭痛につながる傾向がある。





環境が変わって疲れてるんだよ、と布団に横になるように促しても落ち着かないため力を抜いて身体を休める事が出来ず。






気分転換に本屋でコロコロコミックを買いに行きました。






その後スクラッチでゲーム作りや漫画を読んで過ごすも表情が険しい。






1年前の今頃はどうだったかと振り返ってみると、やっぱり不調だった。。






長男はこの1年間、通級の活動を通して他者意識がもてるようになりまわりに配慮した声かけや行動ができるようになってきた。

まわりの様子がみれるようになり成長したのではないかと思う反面、さらにストレスを抱えやすくなっているのかも?

1年前の不調とは不調の表出が違う。




改めてクラス表を確認してみると、

今まで長年同じクラスだったメンバー(長男の事をよく理解してくれてると私が勝手に思ってる)が4人いなくなっていた。






新しいクラスメイトや新しい先生に自分を出せなくて辛いとかあるのかな。。





昨日はいつものインチュニブとリスパダールをはやめに飲ませて手を握りながら傾聴してました。




やっぱりクラスに馴染めてないせいか気軽に話したりできてなさそう。





身体をさすり抱きしめながらなんとか眠りについた長男。

今朝は5時起き。

出来なかった宿題をして登校しました。

調子悪かったら休ませようと思っていたけど切りかえ出来ていた様だった。




放課後、新しい担任の先生に電話。

長男の障害の事と1週間の家庭での様子を話し学校での様子を聞いたところ、




「そうだったんですか!

お母さん、息子さんはすごく頑張ってましたよ。

毎朝玄関に立って様子をみていると色んな人に元気よく挨拶していますよね。

可愛い双子ちゃんだなって私も前から気になってたからよく知ってるんですよニコニコ

息子さん、実行委員に立候補してましたよ!

他の子に何か言われちゃったみたいで僕にできるかな?って自信なさそうにしていたんです。

私から分からない事があったら何でも聞いたらいいんだよって伝えたらやってみる!って実行委員やる事になったんですよ。

私も頑張らせすぎないようにしないと、家で大変になっちゃうかしら?」




(初耳でびっくり😳)本人にやる気があるんだったらチャレンジさせてもらえたらありがたいと伝えました。




「お母さんがドンと構えていてくれるんだったらこのままいきますね

また息子さんの事教えて下さいニコニコ





もう1点、

不調で気が散って宿題が手につかない時、家庭では食事と入浴と睡眠を優先させています。

もしかしたら宿題をやらずに登校する日が出てくるかもしれませんが配慮していただけますか?


と尋ねた所



「元気に登校出来る事が優先ですから大丈夫🙆

宿題出来てないって息子さん自分で言えるかな?」




「その時は言えると思います。

ちゃんとしたいって意識はあるから結局ギリギリまで粘ってでも毎回宿題はやるのですが

宿題が出来なくても登校していいと先生が言ってくれた事を伝えたら不調な時も安心できると思います。」

と、伝えました。





優しい口調でしっかりした印象の先生でした✨



私もこの1週間は何だかソワソワしてしまっていたけど担任の先生と気になっていた事のお話が出来て本当にホッとしました。




そしてホッとしたらドッと疲れました泣き笑い




週末は親子で好きな事やってゆっくり過ごしたいと思いますニコニコ



長くなってしまいました💦

ここまで読んで下さりありがとうございました😊