韓国が躊躇している間に…反中国の結束高める米・日・印・豪 | 川柳時評

川柳時評

体の免疫力が上がる川柳ブログ! 一日一回訪問し笑えば、あなたも健康的でステキな嫌韓・嫌中派になれますよ!韓国や中国めった斬り!!

韓国が躊躇している間に…反中国の結束高める米・日・印・豪(中央日報)

▼川柳時評:どうせ裏切ることが決まっている韓国は
シナとともに閉じ込めてしまえ、と一句!

「包囲網 ついでに韓も 封じ込め!」
 
世界中で緊張をもたらし、紛争の種を作り出している悪どい国家のシナ。そのシナに対する闘いのゴングが鳴ったようだ。しかし、韓国は両サイドを行ったり来たりして、未だにどちらに立つか決めかねている。悪魔のようなシナになぜ反旗を翻さない。
 
世界は態度を明確にしだしている。もちろん日米側にだ。インド、オーストラリアも日米側に加わる。この他に台湾、ベトナム、インドネシアも加わるだろう。
 
さて、韓国は?シナの怖さがDNAに染み込んでいるので、オロオロと震えてばかりだ。そこでアメリカがG7サミットにインド、オーストラリア、ロシア(ブラジル)、そして韓国を招待した。アメリカは態度のフラフラしている韓国を呼ぶことで、首根っこをつかみ、踏み絵を迫ろうとしている。
 
ところがトランプ大統領の勇み足ということが分かり、韓国は積極参加を明言していたが、ここに来てまたしてもコウモリに戻ったようだ。
 
フラフラコウモリは却って危険。情報をシナに漏らすことも考えられるので、どうせならシナともどもシナ包囲網に韓国を封じ込めたほうが良かろう。どうせ昔からシナの属国なのだから、その方が居心地が良いと思うぞ。
 

ということで、本日も怒りとお笑いを込めて、再度川柳を叫んで、シナ共産党と朝鮮半島との国交断絶と崩壊を祈願いたしましょうじゃありませんか! 

「包囲網 ついでに韓も 封じ込め!」

https://japanese.joins.com/UserComment/17955?mem_type=twitter

https://twitter.com/yromho302

 
韓国が躊躇している間に…反中国の結束高める米・日・印・豪(中央日報)
新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)、香港問題をめぐる米中間の対立が深刻化する中、インドとオーストラリアが安保分野での協力を強化していると朝日新聞や産経新聞など日本メディアが11日、報じた。
インドのナレンドラ・モディ首相とオーストラリアのスコット・モリソン首相は4日、テレビ会談を行った。

両首相は南シナ海とインド洋を結ぶ海上交通路の重要性を確認し、燃料補給などで協力する後方支援協定を締結した。

両国は外交・防衛分野の閣僚級協議(2プラス2)も実施することで合意した。

産経新聞は「インドが『2プラス2』の協議関係を結んでいるのは米国、日本に次いでオーストラリアが3カ国目」とし「オーストラリアとの関係をそれほど重視しているという姿勢を見せた」と解釈した。

続いて「これまでインドは、オーストラリアとの安保協力が『対中国包囲網の構築』に映る可能性のため慎重な姿勢を維持してきた」とし「そんなインドがオーストラリアに接近するのは北部カシミール地方で中国との対立が深刻化するなど中国との摩擦拡大が理由」と述べた。

オーストラリアも中国との関係悪化が深刻な状況だ。

オーストラリアは新型コロナについて中国の責任を追及すると、中国は自国民のオーストラリア旅行の自制など、貿易分野での報復措置を続けている。

公式にインドとオーストラリアの両国政府は「首脳会談で中国問題が話題に上がらなかった」と線を引いたが、両国の安保上の結束を中国問題とは別の次元で考えることは難しい。

特に、両国関係は単に両国だけの関係を超えて、米国・日本が主軸になった「自由かつ開かれたインド太平洋構想」ともつながっている。

インドとオーストラリアは米国・日本が中国牽制に力を入れている同構想の核心となる国家だ。

モディ首相とモリソン首相は4日、会談で、米国・日本と協力するという立場で意見が一致した。

モディ首相は「両国の連携は2カ国だけでなく、インド・太平洋地域、また世界的にも非常に重要」とし「両国関係の深化は共通の価値観と利益を共有するからだ。これをさらに強化すべき時」と述べた。


モリソン首相も「地域の重要な友好国との関係が非常に重要」とし、日本とインドネシア、ベトナム、米国を挙げた。

インドとオーストラリアだけでなく日本も最近、中国に対する攻勢の姿勢が続いている。

安倍晋三首相は先月末の記者会見で「新型コロナウイルスが中国から世界に広がったというのは事実」「日本は米国と協力をしながら、様々な国際的な課題に取り組んでいきたい」と発言し、中国の反発を買った。

10日には、国会で安倍首相が香港問題と関連して「日本がG7(主要7カ国)の中で声明を発出していく考えのもとにリードしていきたい」と述べたことを受け、中国政府が懸念を表明した。

日本の政界でも対中国強硬論が高まり、当初、ことし春に予定されていたが延期となった習近平国家主席の国賓訪問について「ことしは実現しない」という見方が相次いでいる。

米中対立の波が荒れる中、中国を念頭に置いたインドとオーストラリアの「安保協力ライン」が構築され、結果的には「自由かつ開かれたインド太平洋構想」の主要国家の米国・日本・インド・オーストラリアの結束が明確になる流れだ。

韓国が米国と中国の間で悩む間に起こっていることだ。