収益物件の買い場が来るか? | 千里丘の小さな不動産屋さん「千里住みかえネット」 社長のブログ

千里丘の小さな不動産屋さん「千里住みかえネット」 社長のブログ

摂津市千里丘で不動産屋さんをしています。
ありのままの姿を見て頂きたく
日々の仕事やプライベートの出来事など、
とにかく毎日更新し続けています!!

株式会社市場の
暴落と合わせて

J-RE IT指数もめちゃ
下がっているみたいすね。あせる

こういうご時勢になると
気になるのは
収益物件の動向です。。叫び

もともと、1年半くらい前の
スルガ問題以降、

銀行融資引き締めが
長く続いてた影響で、
徐々に価格が下がってきていた
収益物件マーケット。汗

コロナショックを機会に
どうなるか?
注目している人も多いかと。。目

民泊とか宿泊系の収益は
既に影響が出ているとしても

居住用収益物件価格に
影響が出るのはもう少し
先かな〜と思っていますが、

近年、積極的に買っていた
中国系資本が完全に
フリーズしてしまっているのが
気になるところですね。叫び

メール等である程度の
商談はできますが
そこから先がなかなか進まない。パンチ!

人の往来が制限されているので
物件を見たくても入国できないとか
色々影響が出てます。汗

ただ、みんな考えていることは
同じなので、

しばらくは膠着状態というか
「様子見」が
続く可能性がありますね。にひひ

そやけど、

これから収益物件に対する
銀行融資の姿勢がどうなるか?

個人的にはそこに
注目している小川でしたアップ