イスラエル人への宿泊拒否事件 | 家族関係専門 こころセミナー

家族関係専門 こころセミナー

一生懸命なあなた、がんばり屋さんのあなた、でも時に空回りしてしまう、、、そんな時 ちょっと専門家と対話してみませんか! 吹田千里で心理カウンセリング開室中!

 内外の観光客から訪問が絶えない京都市。

 

 京都市東山区は清水寺など見所がたくさんの観光地域、

 

 そこのあるホテルが、イスラエル人の宿泊を拒否し、怒ったその客はイスラエル大使館に通報し、大使館はホテルへクレームし騒動となったとの事。

 

 客であるイスラエル人男性は、事前にホテルに予約を取っていました。

 

 後に、ホテル側は、この男性はイスラエル軍に関与している可能性があると判断し、軍の関係者を宿泊させることは国際人道法に抵触する、との情報のもと、宿泊を拒否したとのこと。

 

 しかし、拒否されたイスラエル人やイスラエル大使館は、差別を受けたとのことで怒り心頭。

 

 結果はどうなったかは分かりませんが、現在は京都市も入り、状況確認中だとのこと。

 

 ホテル側の不当な処置であれば、市からの行政指導の流れに移って行きますが、正当であれば、良くやった、という形になり、見方が別れます。

 

 そもそも、ホテによるその行為に、単に外国人観光客に対する接し方のみならず、国際政治にも日頃から関心を持ち寄せているとすれば、素晴らしいと思いたくなります。

 

 人口、1億2千万人の国に、世界から年間3千万人の外国人旅行客が訪れることは、価値観や生活習慣上などで、いろいろなトラブルが生じてもおかしくありません。

 

 結果として国際法に抵触しない客だったとしても、ホテル側の行為を一方的にNGだとすることにはならないで欲しいものです。

 

 日本は、こうした機会を通じて、より開かれた関心領域を持つ形となれば、ピンチはチャンスとなります。