腎機能回復(14)(15) | 草センリのブログ

草センリのブログ

サボテン、多肉植物、グルメ、四季折々の話題を中心に書きます。

霜注意報
~~~~
自治体によって異なり、熊本県では「3℃前後」をメドに出している。

霜がおりる?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ハイ、霜はおります。
(雪は降ります)

寒気(高気圧)に覆われ、晴れていると放射冷却で地表は冷え込みます。
地表は氷点下でもないのに、上空に昇った水蒸気は氷になって落ちてきます。
氷は、3℃や5℃くらいでは簡単には融けません。だから、落ち葉などの上に残っています。
木の葉の夜露が凍った訳ではありません。
この場合は、最低気温の予想が3℃であっても、植物(野菜、鉢植え)は0℃の氷に接して、凍害を受けます。
 しかし、
風があると(体感は寒い)、地表付近の空気がかき混ぜられて、それほど放射冷却も進まず、同じ最低気温の予想が出ても、霜はおりません。

霜は風に乗って舞う訳ではありませんので、軒下の鉢植えは被害に遭うことはまれです。


腎機能回復(14)
=======

塩気から離れると、食欲がなくなりそうですが、刺激を求めるならば「酢」でしょうかね?
酸味は塩味を引き立てる効果もあり、100%置き換える必要まではありません。

「黒酢」とまではいかなくても、食酢大さじ1杯を含む飲料を2、3カ月飲んでいると、血圧が10ほど下がります。

 ¨ ¨
体力と一緒!
数年、数十年かかって悪化したものを元に戻すには、地道な努力が要りますね。

次々と「酢」関連の飲料が発売されていますので、安いのを取っ替え引っ替え買って、毎日飲んでいます。
安買いできた「青汁」を入れても飲んでます。
 

腎機能回復(15)
=======

腎臓は「腸」と密接につながっている。

便秘もいけないが、下痢に近い状況もいけない。

腸内を整えるに、一番は「食物繊維」。
グラム単位で比較して、食物繊維が多いのは、順に:
 ・白キクラゲ
 ・らっきょう
 ・ケール青汁
 ・干しワラビ
 ・小豆
 ・きな粉
 ・大麦
 ・抹茶
 ・じゃがいも
などなど

それと大事なのは、ヨーグルトなどの発酵食品ですよネ。

コーヒー、紅茶は3回に1回は、ココアにしてみたら?

つづく