余。それぞれ日々嬉々上々。 -5ページ目
前日の2時に出発して早めに到着したクリエーターズマーケット。

時間はたっぷりなのに、せっかちな気持ちは終始落ち着かず。


一日が過ぎて行きました。

クリマ本番の写真は一枚も。。。ないガーン


購入していただいた方々。

興味を持って下さった方々。

クリエーターズマーケットのスタッフの方々。

一睡もしないで家事を済ませ、名古屋まで付き合ってくれたSlow_Life012さん。

本当にありがとうございました。



クリマが終わって、長女と合流~ニコニコ

ホテルのチェックインを済ませてから居酒屋へ名古屋飯~音譜


八丁味噌系を存分に堪能しました。ニコニコ

アルコールは飲んでいないのに、深夜でもないのに、

私はもうトロトロ。

頭働かない加減は、寝てない日の朝方のようでした。


一夜明けて、名古屋観光~ニコニコ

ホテルから大須観音までは徒歩で。

途中、面白い建築物が



余。それぞれ日々嬉々上々。-1373196614748.jpg

なんだか、漫画、20世紀少年に出てくるハリボテのロボットみたいな建物は、

名古屋市科学館でした。ひらめき電球


お昼は熱田神宮そばにある蓬莱軒へ車


でも、行ってすぐには食べれません。

順番待ちです。


順番待ちの間、熱田神宮へお参り晴れ



手を合わせて、おみくじ引いてニコニコ
ぷらぷら行って、ぷらぷら帰って来たら、順番が回ってきてました。ニコニコ


ひつまぶし~~~音譜ラブラブ!


と~ても、と~ても美味しかったのよ~ラブラブ!


満腹で名古屋城~音譜車





名古屋城の中には座れる鯱があったりねにひひ

当然、座って写真撮ってもらったりねにひひ


とっても楽しい名古屋旅でした。


メインのクリマでの写真が一枚も無いのが。。。ね(^_^;)




Android携帯からの投稿

先月、まほう市に遊びに行って、

CaminoNaturalさんのお店で出会ったショップ札と感じのいいテーブルや椅子。

一目惚れをして、それらを作成した作家さんを教えてもらって、さっそく行ってきました。

目的地は長野県富士見町ニコニコ


の、前に。

せっかく富士見町まで行くのだからドライブもかねてニコニコ


以前より食べてみたかった中村農場の親子丼~ラブラブ!

を、目指してて たまたま見つけた森の中のパン屋さん。

「コンプレ堂」


あ。。。写真ないガーン撮ったはずなんだけど。。。


美味しいパンをいくつか購入して、中村農場はすぐ近くラブラブ!


あ。。。写真ないガーン撮ったはずなんだけど。。。


ですが、中村農場はすでに待ちの状態。

どのくらい待てば良いのか時間読みすらできない様子。

なので、この日はすぐに食べれる手羽先をいただきました。

身が締まってて美味しかった~ラブラブ!写真ないけどガーン


お腹はぐぅぐぅ鳴っていたのをこらえてまきばの牧場でBIGバーガーラブラブ!

三人がかりで食べました。ソフトクリームも食後に食べたのラブラブ!


ちょっと牧場で癒しの時間~ニコニコ
何をされても動じない。ひたすら牧草を食む羊。




おしりを撮られても動じません。得意げ

散歩コース?でのんびりお散歩ニコニコ


余。それぞれ日々嬉々上々。-1371760681881.jpg


私が牛の写真を撮っていたら、離れた場所で一生懸命、挨拶を繰り返してる

Slow_Life012さん。

「どぉもぉ~ビックリマーク

「こんちゃ~ビックリマーク

「こんちゃ~ビックリマーク


誰に挨拶してるんだろうと思ってみてみたら。

牛。


牛と目が合う度に挨拶をしてました。

お腹をかかえるほどウケた瞬間。


緑を楽しんだ後に到着しましたストーブ生活・tataraさんニコニコ


この日はショップ札をオーダーして。。。

急所、イベントに持ち運ぶ用の棚も注文しました。ニコニコ


先日、注文の品が出来上がったと連絡をもらったので、さっそく引き取りに音譜

この日のランチは焼き肉~ラブラブ!

「但馬幸之助」



自家牧場の牛ラブラブ!新鮮音譜柔らかラブラブうまうま~ラブラブ!
余。それぞれ日々嬉々上々。-1371761503859.jpg

セットと、追加でホルモンもラブラブ!

リゾナーレに寄って、ちょこっと小淵沢を楽しんだ後、

やっと、お迎えニコニコ


余。それぞれ日々嬉々上々。-1371761543436.jpg

余。それぞれ日々嬉々上々。-1371761533042.jpg


なにげにリニューアルされてく選楽ですね得意げ

狙ってないです。偶然です。出会いです。


帰りは八ヶ岳倶楽部に寄って、やはり緑を楽しみました。ニコニコ


余。それぞれ日々嬉々上々。-1371761560837.jpg

余。それぞれ日々嬉々上々。-1371761574797.jpg

余。それぞれ日々嬉々上々。-1371761586323.jpg

緑だけじゃなく。

お決まりのスィーツもね得意げ


余。それぞれ日々嬉々上々。-1371761596727.jpg

グッド!

調子良く 毎日更新していたブログも、

やはり滞ってしまって約二週間あせる

やっと、私が皆様にお伝えできることを待ちに待っていた通知がありました。


クリエーティブマーケットに参加することを夢にみて、

夢見てるだけじゃ先に進まないビックリマーク

と(私的)勇気を奮い起こして出展申し込みをし、

先日、出展者案内とパンフレットが手元に届きました。


余。それぞれ日々嬉々上々。
6月30日(日)ポートメッセなごや11:00~18:00

二号館M-452のブースで…たぶん、興奮して立っていると思います。


だって、今からもうテンション上がってます。

まだ日もあるのに、すでに忘れ物をしたかのようなドキドキです。


そして、

このクリエーティブマーケットを境に、

ショップ名というのでしょうか?

「彩@選楽」を「選楽」に改名しようと思います。

すでにfacebookページと、このブログの方は変更を済ませてしまっていますが。


「彩さん。」と呼んでいただいていたので、それを取ってしまうのをずっと躊躇していたのですが、

やはり、自分の心のままに。

正直に。


皆様にもまた、ゆっくりと時とともに馴染んでいただけたらと思います。

これからもよろしくお願いいたします。ニコニコ



樹脂コーティングをするのに、

持っているUVライトのUV。。。効果?機能?

が切れてしまったので、

太陽の力を借りています。


紫外線。すでに十分蓄えてしまっている私の肌には大敵だけど、

仕上げ段階では様々です。






Android携帯からの投稿

昨日、遊びに行ったLSJにて

あきっぺちゃんのお店で

ひさ~~~しぶりにワタクシテキツボ蛙に出会いました。


当然。連れて帰ってきました。得意げ音譜

丸く形作ったクレイをルーターにかけます。




ルーターの力にクレイを支えている力が負けて、クレイが飛んでってしまいます。

飛ばさないつもりで支えてるので、

飛んでってしまう時にはいつも驚いてしまいます。


心臓によろしくありません。






トマトのアイコさん音譜


今になってちょっと反省。。。


虫だ。病気だ。水だ。天気だ。

気にしない私は手を出してはいけなかったんだろうか。。。?( ̄_ ̄ i)

食べたいだけで苗を買ってきてしまった。。。

うほうほ喜んで食べているところだけを想像して買ってきてしまった。。。


負けるなアイコさんビックリマーク

美味しい実をつけるんだアイコさん!!





Kiまぐれ工房さんに穴を大きくしてもらった、アマゾナイトのさざれ石。


Kiまぐれさん、忙しいお人なのに、速攻で大きくしてくれました。ニコニコ



ポリマークレイと併せてブレスレットにしましたひらめき電球

カレンシルバーもちこっと入れてね~得意げ


またまた自分用に作ってしまいました。シラー





たまねぎ6個分を飴色たまねぎにするべく

頑張りました。


6個分は半端なかった。。。ガーン



↑途中、タワーを作って遊んでみた。

なんで飴色たまねぎを作りたかったかと言うと。

ドコゾノダレトカサンが

「飴色たまねぎが甘くて美味しくて、小腹がすいたときにおやつ代わりになった。」

と言っていたから。




たまねぎはたまねぎでした。

まぁまぁ甘いけど。

お菓子には敵わないわよね。あたりまえだけど。

小腹がすいたときは甘いお菓子が最強だわよね。それを避けたいんだけど。


この飴色たまねぎはハンバーグにでもして冷蔵保存としますシラー




昨日は遊びに外に出たいのを ぐっと堪え

「今日は一日、製作の日にするぞ!」

と、気合を入れての朝飯前作業から入りました。


自分用にブローチを作ったり。



お気に入りのストールをボレロ風にもできるようにボタンとループを作ったり。


ボタンもクレイから作るから色合わせも楽々~音譜


友達のプレゼントをチクチクしたり。


他には。。。。。

しょうがを干したり、プルーンのワイン煮をしたり。。。

製作と関係ないけどw


想定外に時間のかかってしまったものもあったので、予定通りの数はこなせなかったけど。

気合いれただけあって(?)

「遊びに飛び出してしまった。」

なんてことはなかったので満足な一日でしたニコニコ