エンディングノートを書く理由 | 岡山県井原・笠岡・浅口・矢掛の就業規則が得意な社労士せのじむのなせば成る

岡山県井原・笠岡・浅口・矢掛の就業規則が得意な社労士せのじむのなせば成る

社員100人以下の会社向けに就業規則の作成や人事労務のアドバイスをしている社会保険労務士の妹尾悟です。どうぞよろしくお願いします。

先日、エンディングノートセミナーの

講師をさせていただきました。


エンディングノートって、

聞いたことはあるけど「なに?」

っていう人が結構、多いですね。


エンディングノートへ書く内容に

決まりはありません。


ただ、しいてあげれば、

「もしものとき」と

「これからさきのこと」

書きます。


「もしものとき」とは、

もし、今、自分の身に何かあったとき、

どうしてほしいか。


「これからさきのこと」とは

これからどういう人生を

過ごしたいかを書きます。


「もしものとき」は、

とくに高齢の方だけに限定して

起こるわけではなく、

若い人にもいつ何時、

何が起きるかわかりません。


ただ、年齢を重ねていくと、

積み重ねた分だけ、

まわりに影響を与えることが

たくさんありますね。


仕事のこと、家族のこと。


ある程度の年齢になったら

エンディングノートを書いていみると

いいと思います。


書くことで、自分のいなくなったあとのことを

想像し、やるべきことが明確になってくるはずです


それは、決して、

後ろ向きなことではありません。


むしろ、今という限りない時間を

愛おしく思うことなのです。


★本日も最後までお読みいただき有難うございます。


ペタしてね


↓事務所のホームページです↓

 
せのお行政書士・社会保険労務士事務所

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へ

 
にほんブログ村


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ
  
にほんブログ村


Twitter「つぶやく」ボタン


↓竹田ランチェスター戦略で経営の原理原則を勉強する会↓

 いばら・ふくやま・おかやま戦略社長塾


↓井原・笠岡・福山・浅口で社労士・行政書士をお探しなら当事務所へ↓

 せのお社会保険労務士・行政書士事務所


↓「就業規則は労務管理を整理すること」↓

 社会保険労務士せのじむ定期便


↓エンディングノート・相続・遺言専門行政書士事務所↓

 岡山県井原市★行政書士せのお法務サービス事務所

↓ツイッターもしています。ぜひフォローしてやってください↓

 せのじむのtwitter